Yahoo!ニュース

【東京都中央区】まるで秘密の花園!商業ビルの2階に、誰でも入れる素晴らしい庭園があります!

Tabicco(旅っ子)ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

オフィス、住居、商業施設などが入った、晴海トリトンスクエア。
その2階部分にある、「花の広場」で珍しい花が咲いているのを見つけました。
「キングサリ(金鎖)」です。

「キバナフジ(黄花藤)」とも呼ばれていて、藤によく似た黄色の花が特徴です。筆者の好きな花の1つなのですが、あまり都内でみかけることがありませんでした。

レクサスのショールームの脇のエスカレーターを上がったところにあるのですが、地上からは、この花の広場は見えません。階段を上がると、そこにはそれは見事な庭園が広がっています。まるで「秘密の花園」に出会ったような気持ちになります。

ここには、たくさんの種類の草木が植えられています。嬉しいのは、草木の名前や解説の書かれたパネルが多いこと。とてもよく整備されていて、ちょっとした植物園です。

マロニエの木もありました。奥の赤い花をつけている木です。

来るたびに、違う花に出会えそうな、晴海トリトンスクエア。お散歩ルーティンに加えたいと思います!

【晴海トリトンスクエア】
住所:東京都中央区晴海1-8-16
電話:03-3531-2810

ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

東京都在住、2児の母。旅行業界に23年間勤務。仕事も趣味も「旅行」。育休中から、「子連れ旅行」にハマる。コロナ禍で、地元・東京の魅力を再発見。子供と一緒に、グルメ、買い物、イベントなど、「東京観光」を楽しんでいる。好きな地域は、お台場、日本橋。Facebookにて、子連れ旅行情報を発信中。Instagramでは、自身の子連れ旅行写真を投稿しています。

Tabicco(旅っ子)の最近の記事