Yahoo!ニュース

【名古屋市東区】おやつに小休憩にぴったり!昔懐かしのたこ焼きが食べられる「天野屋」@車道・大塚屋近く

Satoko_Okumaライター/ごま食堂(名古屋市)

地下鉄桜通線車道駅4番出口から歩いて2分ほど、大塚屋車道店すぐ裏手・ヴォーグ学園名古屋校すぐ横にある『天野屋』をご紹介します。

たこ焼き!?に手足のついた、なんとも愛嬌のあるキャラクターの看板が目を引きます。

基本のメニューは、お好み焼き・たこ焼き・みたらしの3種類。
たこ焼きはあっさり味の「しょうゆ味」と、ややスパイシーで酸味の効いた「ソース味」の2種類。マヨネーズの小袋は別売りです。

夏場はカラフルなかき氷300円も!子どもの頃の夏祭りを思い出します。

肉玉お好み焼き・たこ焼き10個・みたらし団子2本のバラエティーセットは、1,000円ちょうどでちょっぴりお得です。粉物好きな人とシェアしたくなります。

この日のおやつは、たこ焼き8個入り400円。ソース味を選びました。
おやつの時間には、小さな子どもからご年配の方まで次々と来店するため、焼き立てが食べられます。

ふんわりやさしい食感で、あっさり&小ぶりなサイズ。
あっという間に完食で、いつも10個にすればよかった…と思うのでした。

飲み物はこちらの自販機でどうぞ。

自由に利用できるテーブル&椅子もあります(屋根あり・ほぼ屋外)。
みたらし10本!20本!と、まとまった数をテイクアウトする人の姿も。
もちろん1本からでOKなので、お買い物帰りに寄り道する人も多いようですよ。

大塚屋でのお買い物帰りはもちろん、素朴な味わいのたこ焼き・みたらしを食べたいときに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店舗詳細

店名   天野屋
住所   愛知県名古屋市東区葵3-1-24
定休日  不定休
電話   052-935-4531
営業時間 10:00~18:30

ライター/ごま食堂(名古屋市)

名古屋市在住のフリーライター・大熊智子です。各種広告や企業広報を中心に【書く仕事】をしています。得意分野は、アート・医療・健康・地域文化・食・暮らしなど。取材・インタビューもお任せください。 また、『ごま食堂』の屋号で「食や自然を通じて、すこやかになる」をテーマに、料理教室やワークショップも開催。 グーグルマップなしでは目的地に辿り着けない方向音痴ながらも、趣味は散歩と町歩き。おいしい・楽しい・行きたくなる、名古屋の魅力をお伝えします。

Satoko_Okumaの最近の記事