Yahoo!ニュース

なぜバルサはガビと“契約延長”しないのか?バイエルン、ユナイテッド…ビッグクラブの熱視線と決断の時

森田泰史スポーツライター
ボールを追うガビ(写真:なかしまだいすけ/アフロ)

バルセロナが、調子を取り戻してきている。

バルセロナはシーズン開幕から公式戦5試合の戦績を4勝1分けとしている。リーガエスパニョーラで2位につけ、チャンピオンズリーグでは好発進した。

■中盤の構成

この夏の大型補強は大きかった。

ロベルト・レヴァンドフスキ、ラフィーニャ、アンドレアス・クリステンセン、ジュール・クンデはシャビ・エルナンデス監督の下で「即戦力」となっている。

だが、やはりバルセロナの肝は「中盤」だ。セルヒオ・ブスケッツ、ペドリ・ゴンサレス、ガビ、この3選手がスタメンに定着してきている。

なかでも、大きいのはガビの成長だろう。第4節セビージャ戦後には、「ガビには強い個性がある。脚を持ったハートのような選手で、規律を守り、ハードワークをしてくれる。マーベラスだ」とシャビ監督に言わしめた。

プレスを掛けるガビ
プレスを掛けるガビ写真:なかしまだいすけ/アフロ

ただ、バルセロナはガビとの契約延長を行えずにいる。

ガビは2023年夏までバルセロナと契約を結んでいる。つまり、来年の夏には、フリーになる。

「ガビがバルセロナでプレーを続けるということに関しては、すでに合意にこぎ着けている。ガビが18歳にならないと、4年以上の長期契約は結べない。そこに向けて、残すは詳細を詰めるのみだ」と7月の段階で語っていたのはマテウ・アレマニーGD(ゼネラルディレクター)である。

ガビは8月5日に18歳を迎えた。しかし、現時点でバルセロナ側からの公式発表はない。

そのような状況を、バイエルン・ミュンヘン、リヴァプール、マンチェスター・ユナイテッドといったクラブが注視している。

■バルサのカンテラ出身

ガビはバルセロナのカンテラーノだ。昨季序盤、トップデビューを飾ると、瞬く間にスターダムを駆け上がった。

転機になったのはスペイン代表の招集である。昨年10月、ルイス・エンリケ監督がガビをA代表に呼んだ。当時、懐疑的な意見があったものの、L・エンリケ監督の信頼を勝ち取り、ガビにはレギュラーポジションが与えられた。

一方で、あまりにガビの成長が早く、クラブの対応が追いつかなかった。昨季がスタートしたところで、ガビの年俸は10万ユーロ(約1400万円)だったと言われている。契約解除金は5000万ユーロ(約70億円)だった。

競り合うチュアメニとガビ
競り合うチュアメニとガビ写真:ムツ・カワモリ/アフロ

今夏、ガビの契約解除金は1億ユーロ(約140億円)に引き上げられた。

とはいえ、油断はできない。近年、キリアン・エムバペ(当時19歳/パリ・サンジェルマン移籍/移籍金1億8000万ユーロ)、ジョアン・フェリックス(19歳/アトレティコ・マドリー/1億2700万ユーロ)、マタイス・デ・リフト(19歳/ユヴェントス/8500万ユーロ)と若い選手が高額な移籍金で移籍を果たしている。

この夏には、オウリエン・チュアメニ(22歳/レアル・マドリー/移籍金8000万ユーロ)、アーリング・ハーランド(22歳/マンチェスター・シティ/契約解除金6000万ユーロ)、ダルウィン・ヌニェス(23歳/リヴァプール/移籍金7500万ユーロ)の移籍が成立した。

若い選手に投資を行う。それが、この数年の欧州のトップクラブのスタンダードなのである。

ゴールを喜ぶリキ・プッチとガビ
ゴールを喜ぶリキ・プッチとガビ写真:ロイター/アフロ

バルセロナは今夏、複数のカンテラーノを放出している。

リキ・プッチ、フェラン・ジュグラ、オスカル・ミンゲサ、エズ・アブデ、ニコ・ゴンサレス…。ある者は完全移籍で、またある者はレンタルで移籍している。

バルセロナは大型補強でチームの強化を図った。

それは一定の成果を挙げている。だが一方でカンテラーノの放出は中長期スパンで見た時に損失につながる可能性がある。

ガビだけは絶対に手放してはいけない。少なくないバルセロニスタが、そう考えているはずだ。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事