13日朝は冷蔵庫並みの冷え込み この先も気温は乱調子
12日(日)の東京は今季初めて気温が10度を下回り、冬を思わせる寒さとなりました。100年ぶりの暑さから一週間もしないうちに驚くほどの気温変化です。
この寒さは14日(火)頃まで続く見通しで、その後は気温が高くなる可能性が高いです。暖かいと思っていても、急に寒くなる、気温の乱調子はこの先も続くでしょう。
13日朝は全国で10度以下
今季一番の強い寒気の影響で、13日(月)朝は冬を実感する寒さとなるでしょう。全国で軒並み10度以下となり、まるで冷蔵庫の野菜室のような冷え込みとなりそうです。また、北日本のほか、九州の山間部にも見られる濃い青色で示した場所は0度未満の冬日となる可能性のあるところです。
そして、風が弱く、晴れた朝は日の出の頃が最も気温が下がります。これからの時期は日の出が遅いため、ちょうど出かけるときが冷え込みの底になるのです。
17日頃からは気温高い
冷え込みが強まる一方で、寒気の影響は限定的です。17日(金)頃からは大陸から(この時期としては)暖かい空気が流れ込み、気温は徐々に高くなる見通しです。
上図のような気温予想図を繰り返し紹介していますが、気温の予想には全球アンサンブル予報システム(GEPS)という最新の数値予報が使われています。
最近は一段と予報技術が向上し、これまではあやふやだった2週間先の気温の見通しも十分に信頼できるレベルとなっています。
また、日本海側の雪の降り方についても同様です。この冬は暖冬となる可能性が高いものの、大雪がまったくないわけではありません。2週間以内に強い寒気の南下が予想される場合には「大雪に関する早期天候情報」や「雪に関する早期天候情報」が発表されますので、しっかりと対策を取る目安にするといいと思います。
【参考資料】
気象庁:2週間気温予報解説資料、2023年11月12日
気象庁ホームページ:「2週間気温予報」と「早期天候情報」について