Yahoo!ニュース

人気ラーメン店で修行した店主の作る絶品ラーメン「KU-JO(クウジョウ)」【安曇野市】

くりともライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

明科のシェアキッチン「龍門渕てらす」で月2回ほどオープンしているラーメン屋「KU-JO(クウジョウ)」は、食材選びにもこだわったおいしいラーメンがいただけると評判です。

月に2回、3〜4日オープンしています。営業日は公式Instagramでチェックしましょう。

今回は、話題のラーメン屋「KU-JO(クウジョウ)」を紹介します。

おいしいと評判「KU-JO(クウジョウ)」のラーメン

何度か紹介している明科のシェアキッチン「龍門渕てらす」で営業をする「KU-JO(クウジョウ)」さん。

営業日にはラーメンののぼりが出ていますよ。

ドアを開けるとまずはコワーキングスペースがあるので、奥に進んでみてください。

大きな窓が広がる飲食スペース。

キッチン前を通っていくので、声をかけてから座るとスムーズです。

「KU-JO(クウジョウ)」のメニュー

伺った日はGW明け。この日は限定メニューのみの営業でした。

「KU-JO(クウジョウ)」の通常メニューは、Instagramでチェックできますよ。

いつもなら、味噌・醤油・塩・つけ麺・混ぜそばなどが楽しめます。トッピングも選べます。


チャーハンや水餃子などもおいしいと評判です。

普段の看板が横に置いてありました。

肩ロースチャーシュー丼なども美味しそうですね。

「KU-JO(クウジョウ)」さんの特徴は、季節に合わせてメニューが少し変わること。

今までも、エビ味噌ラーメンや煮干し承油つけ麺、豆乳味噌ラーメンなどが登場していますよ。

「KU-JO(クウジョウ)」でランチ

初めていただくので、シンプルに醤油にしました。

冷やし煮干しラーメンも捨てがたい!と思いましたが、まずは定番を。

麺は京都の麺屋棣鄂さんから仕入れているそう。コシのあるおいしいラーメンです。

鶏ハムとチャーシュー、海苔・ねぎ・玉ねぎ・かいわれがトッピング。

スープは出汁のきいた優しい味わいが口に広がります。

他のお客さんにはつけ麺が人気のようです。

「KU-JO(クウジョウ)」の店舗情報

「KU-JO(クウジョウ)」は、月に2回、日〜火曜にオープンすることが多いです。月によって営業日などは変わるので、最新情報をチェックしてください。

明科のシェアキッチン「龍門渕てらす」には、少し離れたところに専用の駐車場があります。

おいしいラーメンを味わいに行きませんか?

基本情報
店名:KU-JO(クウジョウ)
住所:長野県安曇野市明科中川手3839-2
営業時間:11:00〜15:00
営業日:月2回3日間くらいが多い
最新情報を確認してください。
駐車場あり

公式Instagram

ライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

パティシエの仕事でフランスやカナダへ滞在後、バンクーバーで大自然やヨガに出会い、ヨガインストラクターへと転身。現在はWebライターとしても活動しています。ヨガとパティシエ=健康と食を中心に発信。飲食店応援に横浜のお店を紹介する執筆活動もしています。美味しいもので幸せな時間を!趣味:カメラ・登山・ヨガ・スイーツ・猫etc

くりともの最近の記事