Yahoo!ニュース

【東近江市】河辺いきものの森に行ってきた!4/7まではクイズラリーも開催中

もぐらん地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

東近江市建部北町にある「河辺いきものの森」へ子どもと遊びに行ってきました。

河辺いきものの森は、全国的にも珍しい平地の森。起伏が少ないので、子どもからお年寄りまで気軽に散策できます。

春休みイベントのクイズラリーが4/7まで開催されています。

森の中にクイズが隠されていて、7問以上正解するとプレゼントがもらえるとのこと。

わくわくです。

用紙をもらってさっそくクイズラリー開始です。

森の中をどんどん歩いていきます。

子どもは、大きな木や竹藪など普段の遊びでは見られない景色にドキドキ。

この森ではウサギやキツネなどたくさんの動物が生息しており、どこかにいないかなあと探しながら散策しました。

クイズは実際に咲いている花の模様を確かめたり、葉っぱに触れたりする内容があり、3歳の息子でも楽しく参加できました。

なかには大人でも知らなかった!というものもあり、親子で楽しめるクイズラリーでした。

1時間弱で森を一周しクイズラリーも完了!結果は…10問中7問正解。自然を感じられる手作りのプレゼントがもらえました。

河辺いきものの森は、もともと地域の人々の暮らしに利用されていた里山でしたが、時代の流れとともに役割を失い、一時は荒れた森となってしまいました。

そこで、元の森を取り戻そうと、今から25年ほど前に里山保全活動団体の「遊林会」が里山の保全活動を開始。今では多くの生き物が生息する豊かな森に生まれ変わりました。

春休みや夏休みにはイベントが開催されるなど、環境学習の場として子どもから大人まで多くの人に利用されている河辺いきものの森。

クイズラリーは4/7までですが、季節ごとにまた来たいと思える場所でした。

みなさんもぜひ訪れてみてくださいね。

河辺いきものの森
住所:滋賀県東近江市建部北町531
電話番号:0748-20-5211
ネイチャーセンター開館時間: 9:00~16:30
ネイチャーセンター休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始
駐車場:無料(普通車40台駐車可)
アクセス:名神八日市ICから約15分
     近江鉄道本線 河辺の森駅から徒歩15分

地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

2021年に東近江市に移住してきました。自然豊かなこの地で元気あふれる息子2人の育児に日々奮闘中。楽しそうな場所を見つけては子どもと一緒にあっちこっちへお出かけしています。東近江市・彦根市の魅力やおすすめスポット、美味しいグルメなど、明日行ってみたい!と思えるお役立ち情報を盛りだくさんでお届けしていきます。

もぐらんの最近の記事