【都城市】毎日がんばる大人のみんなへ。
くだらない事ばっかり言って大笑いしていた子ども時代。皆様にもあったのではないでしょうか?このサムネイルのお菓子、私は絶対買っていたものの一つです。さぁ大人の皆様、一緒に夏の遠足しませんか?今回、せっかくなので、夫マンと自宅を出る前に「おやつ300円ね」と決めてみました!結論から申しますと、300円では到底収まらないくらいテンションが上がったことを予めご報告いたします。(大人の特権)
ウッキウキで伺ったのは、今町にあります「駄菓子屋 さこう」さん。ちょうど今町小学校の目の前になります。元は商店として昭和22年にオープン。10年後の昭和32年からお酒屋さんとしてスタート。そこから駄菓子の販売をされているそうなので、地域の馴染みのお客様などには酒屋として認知されているお店なのだとか。
入店すると真っ先に目に入る駄菓子の陳列棚。随分大人をしておりますが、やっぱり駄菓子を見ると無条件にテンションが上がります!
こちら駄菓子屋さこうの店主「トムG(とむじー)」さん。ご夫婦で営まれています。お店に入った時からずっと温かな笑顔の「駄菓子屋のおじちゃん!」です。
駄菓子屋さこうさんといえば、このイラスト。宮崎ではご存知の方も多いかと思いますが、あの地元テレビのイラストなど幅広く携わっておられる「みやこのジョー」さんが描かれたもの!Instagramを今年の4月に開設して、「何かキャラクターが欲しいよね」となり、描いていただいたのだそうです。それにしてもトムGさんに本当にそっくりで、夫マンとビックリ。私も描いてもらいたいなぁ…。
入ってすぐにこの駄菓子の陳列が目に入ってきます。大人も子どもも間違いなく吸い込まれると思います。想像以上に品数が豊富で驚いたのと、私が知っている味やパッケージではなくなっている事に時代の流れを感じます。それでは一部ご紹介いたします!
駄菓子をサクサクご紹介!
カルパスに「ヤンニョム」?!もうアタシびっくり!時代の流れに取り残されてる自分を感じます。夫マンはカルパスが好きなのですが、買うか迷いながら「いや俺は普通のカルパスがいいんだ…」と何か感傷に浸るような顔をしていました。
私が大好きぱちぱちする飴。この手の駄菓子はずっとあるんですね!某アイス屋さんでも人気のぱちぱちなので、なくなる事はなさそうです。
この太郎さんシリーズはもはや遠足では必携アイテムでした。今でも時々スーパーで買ってしまいます。奥様が「ごめんなさい今日は『のし梅さん太郎』がまだ入ってきてなくて!」と教えて下さいました。そうです、私は自他共に認める太郎シリーズのファンなのです!(誰得)
夫マンと妙に盛り上がったのが「フエラムネ」。お互い生まれも育ちも違うのに、幼少期にやっていたことは同じで笑いました。これをピーピー吹きながらチャリで走り回るという、今考えたら迷惑極まりないことをしていたなぁと、その時の大人の我慢に感謝の気持ちすら湧きます。
うまい棒の「スパイシービーフカレー」ですって!私の大好きな納豆味が出た時でも驚いたのに、今はこんなオシャンティーな味があるんですか!今のお子様は舌が肥えてらっしゃる。
これも友達と放課後に駄菓子屋に行くと買ってたシリーズですね。これと、細長いこんにゃくゼリーはマストで買っていたのを思い出します。ちなみに一回も当たった事ないです、くじ。
先ほどの太郎シリーズと似て非なる駄菓子がコレ「のしいか太郎」。甘いと辛いがあった気がします。駄菓子はお店によって品揃えが異なるので、新しい出会いがあるのも楽しみの一つですよね!
これ、幼少期から大好きなのですが商品名として何と呼んでいたか、全く思いませません。夫マンに聞かれて考えたのですが、「ピンクのやつ」って呼んでいた気がします。皆様はどうでしょうか?
写真を撮る私の目を盗み、夫マンがかごに入れる瞬間を激写。ちなみにこれはうめトラ。これは本当に、私の体の5%くらいはこれで作られていると言っても過言ではない程にマストアイテムでした。どうやら夫マンも同じなようです。甘いお菓子の中に梅干しがあるという、駄菓子の箸休め的な感じでした。
誘惑のオモチャたち
ここから先もお子様歓喜の世界が続きます。
変わった形の水鉄砲!夏は自宅の庭などで水遊びをする家庭もあると思いますので、こういう変わり種アイテムがあると更に楽しめそうですよね!駄菓子とオモチャが揃うのも、駄菓子屋の良さだと思います。
スライム!めちゃくちゃ遊んでましたね!児童館などでよく作っていた記憶があります。私も仕事でスライムを作った経験があるのですが、結構楽しんでいた自分を思い出して、懐かしい気持ちになりました。今の子もやっぱりスライムの魅力は変わらないのですね。ただ、めちゃくちゃオシャレですけど。
外遊びにもってこいな様々な商品が並びます。一緒に子ども用のサングラスなんかもあって、私が親なら買ってしまいそうなホットなアイテムが揃っています。今の時代は外に出るほうが危険だとも言われるので、外遊びも私たちの頃とは勝手が違うんだろうなぁと思います。シャボン玉は大人になってする機会がないと思うので、ここで買ってやってみるのもエモくて良い夏の過ごし方かもしれませんよ。
駄菓子屋さこうで夢が叶うかも!
個人的に駄菓子屋さこうさんで是非おすすめしたいのがコチラ!
ソフトクリームを自分で作る夢のアイテム!子どもの頃、憧れませんでしたか?恐らくこれは今のお子様にも共通するのではないかと思います。ひと夏の経験。ここでいかがでしょう!
7月現在、味はこの8種類。駄菓子屋さんで8種類あるのにも驚きです。値段は下の冷凍庫に貼ってある価格になります。味やサイズによって異なるのでお気を付けください。
90ml 200円、140ml 250円の2種類があるので、食べきれる量で選ぶ事ができます。更に、ダブルにしたい場合は90ml 200円のものから2種類選びます。ダブルだと380円となり、20円程お得になります。ちなみに夫マンはシングルでクッキーズバニラ、私はくろごま+抹茶のダブルにしました!味はどれも美味しかったです。くろごまは珍しいですよね!ゴマの風味がしっかりしていておすすめ!
夫マンのようにトムGさんから手ほどきを受けられますので、怖がらず安心してチャレンジできます。夫マンはコーンだったので、余計に緊張した様子。カップとコーンと選べますが、どちらもポイントは土台をしっかり作る事のようです。
ちなみに一般的にイメージされるソフトクリームの最後のぷんにゅっとなるところは、アイスが出てくる仕組み上難しいみたいです。とにかく、物凄く楽しい!子どもだけでなく、友人、パートナーと休日の思い出にピッタリのアミューズメントになると思いますよ!
駄菓子屋さんができること
「2022年まで消費税取ってなかったんですよ駄菓子。業者さんにもそろそろとった方がいいんじゃないかと言われたりしたんですけど、駄菓子って子どもの楽しみでしょ?それをねぇ…。楽しみに買いに来るのに値段があがったら可哀そうじゃないですか。」奥様はちょっと寂しそうに、ギリギリまでお店が堪えた経緯を話してくださいます。
奥様のお話からも感じられるように、駄菓子屋さこうさんはお孫さんがいらっしゃることもあり、とにかく子どもが買い物や駄菓子を選ぶことを楽しめるようにと心から願っておられます。「でも、どんどん値上げ、値上げで、どうやっても値段を上げないと、仕入れから物凄く値が上がってしまったので。ついに税込み表示で値段を上げました。そしたらやっぱり、子ども達から『消費税の分ですか?!』と聞かれるんですよ。なんかねぇ…」。その顔は大人が子ども達にできる限界を憂えたようにも感じました。
「やっぱり一番は子どもが楽しめるように、あれこれ手作りで考えてるんです」と笑顔のトムGさん。確かにあちらこちら、意識して見てみるとDIYで作った設備がありましたが、言われないとDIYと気づかない程クオリティが高くて驚きます。
「これ子ども用のショッピングカートなんです。100均で材料揃えて作ったんですけど、小さい子が一生懸命かご持って歩いてるの見て、これはいかんと思って色々調べて作ったんですよ!」私たち夫婦はこれにもビックリ!視界には入っていましたが、まさか小さなお子様用のカートだとは思わなかったもので!
「こんな感じです」とみんなで大笑いしながらデモンストレーションしてくださったトムGさん。本当に気さくで楽しい方です。ご夫婦が仰るには、このカートは1歳~4歳くらいまでだそうです。そこから先はもうお兄ちゃんお姉ちゃんということでかごで頑張りましょう!実際使っているのを見てみたいですよね。可愛いだろうなぁ。
この千本引きくじも、台からなにから全て手作り!「100均とか、ホームセンターとかで材料揃えて作ったんですよ。」とトムGさんの子ども達を思うバイタリティにも頭が下がります。
ちなみに消防点検に来た方も仕事が終わると、駄菓子とくじに吸い込まれていたそうです。大人になっても駄菓子は魅力的ですもんね。このくじで一番の当たりは、トムGさんが持っている仮面だそうですよ!お祭りシーズン、ハロウィンにもピッタリ!私たちは中当たりくらいの玩具を引き当てて大喜びです。
色んなイベントにも!
写真の通り、駄菓子屋さこうさんではイベント用のお菓子の詰め合わせもご用意が可能とのことです。先日も多くの注文があったそうなので、検討されるかたはまずは来店かお電話でご相談ください。
入口そばには、金額によって詰め合わせにされた物も予めご用意があるので、これからお孫さんや親戚が帰省されるなどの機会にはピッタリなのではないでしょうか?
大人は「大人らしく」生活することを求められますが、時には童心にかえって、無邪気にお菓子やくじに一喜一憂してみてはいかがでしょうか?私たち夫婦も行ってみて思いましたが、駄菓子屋さんが与えてくれる時間は、言葉では言い表せないリラックス効果のようなものがあるように感じました。やっぱり大人は大きな子どもですよね。
●DATE●
・場所
宮崎県都城市今町7339-2(酒匂酒店)
・営業時間
月~金 7:00-18:30
土~日 7:30-17:00
・定休日
不定休 Instagramにて発信
・駐車場
細い道を挟んだ隣 10台 (奥に旗が立っていました)
・電話番号
0986-39-1768
白状します。これ買って、鈴のくじ引きして、千本くじ2人でやって、ソフトクリームを二人で作りました。だって久しぶりの駄菓子屋さんが凄く楽しかったんだもん!誰だ最初に「おやつは300円までね」とか言った人。(私)