Yahoo!ニュース

【幼児食】イシイのミートボール!実はコンビニでも買える!?同じ?管理栄養士ママが検証してみた。

管理栄養士しょこ離乳食・補完食専門家|不安を減らしてママの笑顔増やす!

管理栄養士のしょこです。

幼児食になってから我が家では大活躍中のイシイのミートボール!知ってますか?

・スーパーで手軽に買える

・温めるだけで1品完成する

・無添加

忙しいママにとっては救世主の商品なんです。

なんと!!今回似た商品をコンビニで発見しました。

同じもの?気になったので管理栄養士ママが検証してみました。

見つけたコンビニが・・セブンイレブン 

どちらがイシイのミートボールかわかりますか?

管理栄養士目線で検証してみます。

①見た目、味
②原材料
③栄養成分、内容量
④価格
⑤製造元

①見た目、味

マーキングしないと間違えるレベルです。見た目も味も一緒でした。

②原材料

2024.6現在の原材料です。
2024.6現在の原材料です。

鶏肉の産地の詳細があるかないかの違いで、一緒です。

③栄養成分、内容量

左がイシイ、右がセブンです。2024.6現在
左がイシイ、右がセブンです。2024.6現在

内容量が異なるため、100g当たりで計算したところ、ほぼ一緒でした。

④価格

2024.6現在
2024.6現在

価格は・・

イシイ:2P売りで311円(税込)

※私がスーパーで購入した時の価格です。

セブン:1P売りで118円(税込)

公式HPの金額です。←購入する際の参考にしてください。

⑤製造元

2024.6現在
2024.6現在

だから全く一緒だったんですね。製造元を見てびっくりしました。

ぶっちゃけどっちがいいの?

どちらでもOK!購入のしやすさで決めてね。コンビニだと、24時間いつでも購入できるので困った時にありがたいですね。
1Pだけ欲しい時は、セブンの方が良さようです。

インスタでよくいただく質問

味が濃いです。どう工夫してあげてますか?

ポイント①たれを取る。

ポイント②組み合わせを工夫する。

→例えば、付け合わせのお野菜に塩分を加えない。(おかかやごまにする)、おかず全体を見て味が濃いおかずの組み合わせにならないようにする。

タレをとる。チャーハンは薄味でおかかで旨みプラス
タレをとる。チャーハンは薄味でおかかで旨みプラス

1個あたりの栄養計算してみた!

気になるところは塩分なのかなと思います。Instagramで1個あたりの栄養計算をしています。

探してみてね〜!!!

イトーヨーカドーでも購入できるそうです。

このパッケージを目印に探してみて!
このパッケージを目印に探してみて!

※この情報は2024.6.20現在の情報になります。

価格・原材料や内容量・販売元が異なる場合があります。購入する際は必ず確認の上、購入ください。

離乳食・補完食専門家|不安を減らしてママの笑顔増やす!

管理栄養士歴14年目。病院・保育園にて離乳食の献立作成や調理経験を活かし、「ママも子も笑顔になれる離乳食の進め方」をInstagramにて発信中。ラクして栄養摂るがモットー!現在2歳児の子育て中で、自身も補完食やたんぱくリッチ離乳食を実践しています。

管理栄養士しょこの最近の記事