Yahoo!ニュース

「レシピ」材料2つ!タネは作らない!キャベツに包むだけ!なんちゃってロールキャベツの作り方。簡単旨い

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回はなんちゃってロールキャベツを作ります。

ロールキャベツ食べたいけどタネから作るのめんどくさい!(笑)

そんな時は冷凍シューマイを使いましょう。しっかり味もついてるから

キャベツに包むだけです。(;^ω^)

材料 1人分

キャベツ 2枚
冷凍シューマイ4個
水 500cc
コンソメ 小さじ2
塩胡椒 少々
しめじ 1パック 
パセリ 少々
カイワレ 適量

作り方

キャベツ2枚はレンジで45秒加熱しておきます。

冷凍シューマイを2個並べて包みます。楊枝で止めます。

1人分で2個作ります。

鍋に水500cc入れてコンソメを入れます。

火にかけます。

ぶなしめじがあれば入れてください。

塩胡椒します

あとは煮るだけです。

完成です(;^ω^)

簡単すぎますね(笑)

でも味は保証しますよ(n*´ω`*n)

なんちゃってロールキャベツの完成!

ナポリタンと一緒に(*^-^*)

とっても簡単ですのでぜひ作って見てね。

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理を配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 外部リンク

ありがとうございました。 いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事