Yahoo!ニュース

「ツナ缶」ツナのオイル缶と水煮缶の栄養価は違うの?どっちを選ぶ?味とカロリーどっちを優先にする?

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。野菜スペシャリストの資格を持つおうちごはんと日常です。

今回はツナ缶についてのお話です。

ツナ缶にはオイル缶と水煮缶があります。

日々の食生活と健康管理に役立つ情報を配信しています。

ツナと言えばオイル漬けですが

スーパーで並んでいる商品を見ると水煮缶もありますね

もちろんカロリーはオイル漬けの方が3倍以上高いです

2つをくらべてみてもミネラルやビタミンは変わりません

オイル漬けは植物油につけられているので不飽和脂肪酸の

リノール酸が豊富です。

DHAやEPAはどちらも摂取出来ます

味で選ぶならオイル漬け

カロリーで選ぶなら水煮と使い分けるといいですね!(^^)!

漬けてある油分や水分の中には魚の栄養もとけだしているので

ぜひ調理には捨てないで使ってくださいね

オイル漬けは植物油の中で加熱したもの

ツナの身に油のコクが加わって濃厚な味わいです

カロリーが高くなるのがデメリット

気になる方はしっかり油を切る必要があります

水煮は健康が気になる方向け

野菜スープなどの水分で煮たもの

カロリーが低くヘルシーです

油を切る必要もなくダシとしてそのまま使えて便利です

あっさり風味

ツナ缶とグリンピースの炊き込みご飯がおすすめです

こちらの商品は業務スーパーの商品です

低脂肪でかつおの水煮缶です

スープも使えるので炊きこみご飯にはダシの代わりにもなります

ツナ缶を1缶入れる

調味料はツナ缶のダシと白だしと水、切り昆布を少し入れ

炊くだけです。

水煮缶なのであっさりして食べやすい炊きこみご飯が出来ます

ぜひ用途に合わせてツナ缶を使ってみましょう。

栄養的には大差はありません

おすすめ記事 青字をクリックすると記事に飛びます

ほうれん草を茹でないでビタミンCを9割キープする方法

おうちごはんと日常では業務スーパー購入品やアレンジ料理

簡単な野菜レシピやごはんレシピを配信中

野菜スペシャリストの資格を生かして野菜の栄養や健康管理に役立つ

レシピや情報を提供しています

皆様が野菜を身近に感じられ日々の食事にとり入れていただけるように

役立つ情報を配信してまいります

ご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事