Yahoo!ニュース

実は感謝した方がいいこと5選

こんにちは、えらせんです。

今日は「感謝した方がいいこと」というテーマで話していきます。日常生活の中には、忘れがちだけど実は感謝すべきことがあります。そんな思い出して欲しいことを5つ紹介していきます。

1. いつでも帰れる家があること

安心して眠れる家があることは大切なことです。家は単なる寝る場所ではなく、あなたのエネルギーをチャージする場所。安らぎと安心など、人生の土台を使ってくれる場所です。

2. 元気に身体が動くこと

風邪をひいたときに「健康は何よりの財産」であることを痛感します。いま健康であることを当たり前と思わず、元気に動けることに感謝しましょう。

3. あなたと繋がっている人がいること

家族、友人、恋人など、あなたのことを知っている人や、愛してくれる人がいることは、心の支えとなります。その温かい関係を大切にし、感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

4. いつでも飲んでもいい水道水

海外旅行に行くと痛感しますが、いつでも飲んでいい水道水があることは、実はとてもスゴいことです。インフラは当たり前過ぎて忘れがちですが、たまには感謝を思い出しましょう。

5. 挑戦する自由があること

日々の小さな選択から人生の大きな決断まで、「自由に選べること」は素敵な環境にいる証拠です。

まとめ

どうでしたか?周りのことに感謝することで、あなたの生活はより豊かなものになるかもしれません。

この記事が参考になった方は、下にある「学びがある」「分かりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンをタップしてみてください。(あなたの声を参考に、次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事