Yahoo!ニュース

「トースターで焼いてご飯にのっけるだけ!」何杯でも食べられちゃう【とろけるナス味噌丼】時短レシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、忙しい日に大活躍するレシピ!

とろけるナス味噌丼」を紹介します。

本来ならばフライパンで焼いて、調味料を絡めて…といろいろ手順があるナス味噌。

しかし!今回紹介する方法は、合わせ調味料を塗ったあとはトースターで焼いてご飯にのっけるだけでいいんです◎

味噌の風味がじゅわ〜っと口いっぱいに広がる濃いめの味付けで

ご飯が何杯でも食べられちゃう美味しさですよ。

ぱぱっと時短したい時に便利なレシピとなっていますので、是非一度お試しくださいね。

材料 ※2人前

■ご飯      2膳

■ナス      1本

■刻みネギ    適量

(A)味噌    大さじ1

(A)醤油    小さじ1

(A)砂糖    小さじ1/2

(A)ごま油    小さじ1/2

(A)ニンニクチューブ  小さじ1/2

(A)ショウガチューブ 小さじ1/2

作り方

①ナスはヘタを切り落として縦半分に切り、横2等分にする。断面側に縦3本の隠し包丁を入れておく。(A)は混ぜ合わせておく。

②鉄板にアルミホイルを敷き、ナスの断面を上にして並べる。(A)を断面に塗り、トースターで味噌に焼き目がつくまで約8〜10分焼く。

③②をご飯の上にのせ、刻みネギを散らしたら出来上がり。

ポイント

ご飯がすすむよう、濃いめの味付けです。単品で食べる場合は塩分が濃いので、(A)の調味料を減らして塗って下さいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事