Yahoo!ニュース

【高岡市】なんのお店? 気になるお店は6月開店予定のブラジル料理店「タカミブラジリアンフーズ」だそう

朴木まう地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

かつてハワイアン居酒屋だった高岡市大野の空きテナントには長らく居酒屋の看板がついたままでしたが、久しぶりに看板が掛け替えられ、工事が進められていますよ!

看板には「TAKAMI BRASILIAN FOODS」の文字とブラジルの国旗が描かれています。ちょうど工事に立ち会っていた、オーナーのタカミさん夫妻にお話を聞くことができました。ブラジル人のタカミさん夫妻は、長らく富山在住のブラジル人向けに料理やスイーツを作る仕事をされてきました。この度、さらに幅広く多くの方にブラジルの味を知ってほしいと、レストランを開業することに決めたそうです。

写真提供:manawara
写真提供:manawara

筆者はふと「なんだか既視感のあるロゴだなあ。」と思っていたら、筆者の友人の高岡市在住のブラジル人ダンスグループmanawara(マナワラ)のメンバーのみんなもご贔屓にしていて、彼女らから招待していただくパーティーには欠かせないブラジル料理のお店でした! バースデーケーキなどのスイーツも本当に素晴らしいので、またの機会にお伝えしたいと思います。

お店の中では、ピッカンヤ(ピッカーニャとも言う牛イチボ肉)のブラジル風焼肉や、フェイジョアーダという豆とソーセージの煮込みなど、ブラジルの国民食をどのように提供するかの打ち合わせが行われていましたよ!

たまたま訪れた筆者にも試食させていただきました。ピッカンヤのブラジル風焼肉は、日本人にも馴染み深い、焼肉やカットステーキのようで、ご飯ともよく合います! フェイジョアーダは初めていただきましたが、見た目はぜんざいのようですが、味は塩味でさっぱりしています。こちらもご飯にかけていただくのが、ブラジルの皆さんの大好物なんだそうです。

メニューの内容や価格は開発中のものです。
メニューの内容や価格は開発中のものです。

タカミさんはスイーツ作りの達人でもあります。ご飯もの以外にも、メニュー案にはさまざまな見たことの無いケーキが並んでいますよ!

ブラジル料理の軽食も盛り沢山! 「パステル」と呼ばれる大きな揚げ餃子のような料理や、もちもち食感が癖になるブラジルのコロッケ「コシーニャ」ブラジル風串カツなどメニューが盛り沢山!

お店にはデッキが。これからパラソルが設置されるそうで、こちらでブラジル風串カツをお供にビールも楽しめるそうですよ!

軒先にはカウンターがあり、ここではアイスクリームの提供やドライブスルーも可能になる予定とのことです。なんだかとても楽しそうなレストランの登場にワクワクしますね。新名物となりそうです。

タカミさん、通訳のできる日系ブラジル人の従業員の丹羽さんによると、開業は2024年6月を目指しているとのことです。「日本人の皆さんにブラジルの味に触れてほしい。日本語のできるスタッフも常時居ますので、料理の説明なども日本語で対応しますよ。」とおっしゃっていましたよ。オープンが楽しみですね!

TAKAMI Brasilian Foods(タカミブラジリアンフーズ)
高岡市大野104
2024年6月オープン予定

地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

富山県射水市出身、高岡市在住、氷見市で仕事をすることが多いので出没多数。ドライブやイベント、美味しいもの・可愛いもの・楽しいものを探すのが大好き!平成後期には、今話題の埼玉映画で、紀香様が市長を演じる政令指定都市でアパレルメーカーのデザイナーをしていました。結婚後、やっぱり「富山がいいね」ということで、一家でUターン。コスパ最高の美味しい魚や野菜いっぱいの富山グルメはやっぱり最高です!

朴木まうの最近の記事