Yahoo!ニュース

【仙台市】白桃を丸ごと使った「丸ごと桃タルト」みずみずしさが口いっぱいに広がる贅沢な逸品!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

どうもーゆりゆりです!

毎日本当に暑いですね~!

そんな暑い日にピッタリな、とっても美味しい桃スイーツを紹介します。

今回訪れたのは、青葉区栗生にある「パティスリーモンシェル」!!

みやぎ生協愛子店の敷地内にあるパティスリーモンシェルでは、今の時期、旬の桃を丸ごと使った超贅沢なスイーツが販売されているんです。

それがこちら▼

「丸ごと桃タルト」です。

連日完売が続く大人気の商品なんですが、私も数日前お昼頃に伺ったところ、すでに完売になってたんですよ。

「丸ごと桃タルト」は、入荷された桃の状態を毎日確認して、美味しい桃を厳選して一つ一つ作っているので、日によって製造できる数に差が出てしまうのだそう。

なので、前日までの予約はできませんが、当日であれば取り置きは可能ということだったので、はりきって午前中に電話で取り置きをお願いしてから買いに行きました。

そして無事ゲット!!,

今回伺った際も、「丸ごと桃タルト」は完売になっていたので、確実に購入するには当日の午前中に電話してみることをおすすめします。

さて、そんな「丸ごと桃タルト」ですが、白桃を丸々一個使った贅沢な一品。

サクサクタルトの上に、ちょこんと乗ってる姿がちょっとかわいい。

中には、コクのあるカスタードクリームと生クリームが入っています。

一口食べた瞬間に、口いっぱいに広がるみずみずしい桃の甘み!

そこにほどよい甘さのカスタードクリームと、サックサクのタルト生地のほんのりした甘さが、桃の甘さをさらに引き立ててくれてます。

クリームとタルト生地が桃の美味しさを最大限に生かしてくれてるかのようで、まさに桃が主役のスイーツです。

けっこうなボリュームなのに、おいしすぎて一瞬でなくなってしまいそうな勢い。

桃を丸ごと一個使っているので、価格は1個830円。

お盆くらいまでは販売しているそうなので、ぜひ味わってみてください。

私も期間中また食べたいと思います。

そして、パティスリーモンシェルに行ったなら、こちらもぜひ食べて欲しいのが「窯出しシュークリーム」▼

注文を受けてからクリームを入れてくれるので、シュー生地がサックサクなんですよ。

たっぷり入ったカスタードクリームと、サクサクのクッキー生地。

サクサク食感が柔らかくなっていくので、購入後4時間以内に食べるのがおすすめだそうです。

7月は通常のカスタードクリームの他に、レモンクリームが期間限定で販売されています。

今回紹介した、桃を丸ごと使った贅沢なスイーツ「丸ごと桃タルト」と、不動の人気を誇る「窯出しシュークリーム」。

ぜひ味わってみてください。

【パティスリーモンシェル】
住所:仙台市青葉区栗生7-1-4 みやぎ生協愛子店敷地内
電話番号:022-392-8878
営業時間:9:00~18:30

愛子にある「パンと洋菓子の店ロリアン」もとっても素敵なお店です▼

【仙台市】レトロな外観につられて立ち寄った洋菓子店。かわいいパンやケーキがある素敵なお店でした!

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事