Yahoo!ニュース

【岡崎市】長年愛されてきた珈琲家牧歌美合店が閉店。山小屋のような店内で飲むコーヒー。寂しくなります。

岡子地域情報発信ライター(岡崎市)

岡崎市担当の岡子です。
長年愛されてきた珈琲家牧歌美合店が、2024年1月末日閉店されるということです。

珈琲家牧歌美合店は、私が岡崎に引っ越してきて初めて入った喫茶店。モーニングをいただき、引っ越し疲れが癒されたのを覚えています。そのあと、お友達ができてお茶をしたのも牧歌でした。色々思い出していると、思わず鼻がツーンとなってきます。

そんな思い入れのある珈琲家牧歌美合店に、ランチタイムに訪れました。

この緑の中の細い道を歩き始めたばかりの子どもがよちよちと歩いた姿を覚えています。

モーニングタイムは大人気。名前を書いて入口横のこちらの席で待っていたこともありました。
今回は12時半の訪問でしたが、待つことはなく席に通されました。しかし席数の多い店内はほぼ満席。

左のモーニングメニューは開店から12時まで、右のランチメニューは午前11時から閉店までオーダー可能です。モーニングが12時まで、ランチが閉店まであるというのもお店が人気の理由ですね。

気まぐれランチは、「クリームドリア」。ドリンク(別料金)+880円。野菜たっぷり。
ランチはお子様プレート以外、全てスープとサラダ付き。

午前11時から閉店まで頼むことのできる軽食メニュー。

スイーツもあります。自家製ワッフルをいただいたことがありますが、おいしかった。

ドリンクメニュー。キッズフレンドリーなお店で、お子様ドリンク(200円)もあります。店内には絵本コーナーもあり助かりました。牧歌マークのついたコーヒーは2杯目を200円でいただけます。

注文してから約15分。店内は混んでいたのでもっと時間がかかるかと思っていましたが、注文した「鉄板ナポリタン」が運ばれてきました。

具だくさんスープが、噓偽りなく具だくさんです。数種類の豆、コーン、人参、じゃが芋、ベーコン、トマトがたっぷり。そして、熱々の鉄板ナポリタン。本当に熱いのでご注意を。たこさんウインナー、こんにちは。味も量も大満足の昼食でした。

食後にアイスカフェオレをいただきました。ごちそうさまでした。(合計1380円税込)

閉店までまだ時間はありますので、ぜひ訪れてみてください。
今までありがとうございました。

珈琲家牧歌美合店
住所/〒444-0803 愛知県岡崎市美合町入込8−2(ドミー美合店敷地内)
TEL/0564-58-7867
営業時間/7:00〜20:00
定休日/土・日曜日
駐車場/有
珈琲家牧歌美合店

地域情報発信ライター(岡崎市)

何度となく引っ越しを経験し大好きな岡崎に戻ってくることができました。岡崎の楽しい・おいしい・おもしろい情報を皆様と共有できたら嬉しいです。

岡子の最近の記事