Yahoo!ニュース

「このチーズケーキ、実はヘルシー!」たんぱく質豊富な節約食材で【罪悪感なしスイーツ】簡単レシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回はたんぱく質豊富な節約食材の「豆腐」を使った

ヘルシーレアチーズケーキ」を紹介します。

ダイエット中でもチーズケーキが

食べたくなる時ってありますよね。

このチーズケーキなら罪悪感なく

食べられちゃいますよ〜!

しかも混ぜて冷やすだけで

面倒な作業はほぼ無し!

誰でも簡単に作れちゃうので

気になる方は是非作ってみて下さいね。

材料 ※プリンカップ6個分

  • 豆腐     250g
  • ヨーグルト  150g
  • クリームチーズ   100g
  • レモン汁   大さじ2
  • ビスケット  80g
  • 砂糖     50g
  • 溶かしバター 30g
  • 粉ゼラチン  5g
  • 水      大さじ3

作り方

①ビスケットをポリ袋に入れ、綿棒で叩いて砕く。溶かしバターを加えて全体になじませ、グラスの底に敷き詰めておく。

②ボウルに豆腐をこし器でこして入れ、砂糖、クリームチーズ、ヨーグルトを加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。

③ 粉ゼラチンと水を耐熱容器に入れて1分ほど置いてふやかす。600wのレンジで20秒加熱し、混ぜて溶かす。

④②に③とレモン汁を加えてよく混ぜ合わせる。

⑤①のビスケットの上に④をそっと流し入れ、冷蔵庫で1時間冷やし固めたら出来上がり。

ポイント

・砕いたビスケットの上に生地を流し入れる際は、そっと注いで下さい。勢いよく流し入れると、ビスケットが舞い上がって混ざってしまいます。

おわりに

「低空飛行キッチン」ではインスタグラムツイッターでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事