Yahoo!ニュース

【荒川区】消えゆく古き良き昭和。荒川2丁目の野崎湯が3月31日で営業終了します。

ChiMa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

荒川2丁目にある野崎浴場。地元の人々は野崎湯と呼びます。今なお、多くの家族がこの道を通り野崎浴場に向かいます。

その風格ある建物は銭湯好きな人々だけでなく、写真好きな人々も撮影に訪れます。

野崎浴場を彩る昭和レトロなタイル。その美しさにうっとりします。

しかし、残念なことに2023年3月31日(金)に多くの人々に愛された野崎浴場は営業終了します。荒川銭湯のホームページに営業終了の記載はまだありませんが、多くの地元の人々にすでに営業終了の情報は知られています。営業終了後はマンションに建て替わります。

野崎浴場の入口に「野崎湯さん ありがとう さよなら会」と書かれたポスターがありました。3代に渡り通う地元の人々も少なくありません。ポスターによると4月2日(日)に撮影会があるようです。

野崎浴場は電気マッサージ風呂と熱めのお湯で有名です。昔から江戸っ子は熱めのお湯を好んだようです。野崎浴場のお湯につかれるのは3月31日(金)まで。後2ヶ月をきりました。古き良き昭和がまた一つ終わりをむかえます

【銭湯情報】
野崎浴場
住所 東京都荒川区荒川2丁目2-59-2
営業時間 15時~23時
電話番号 03-3801-5854
定休日 金曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

荒川区の美味しいもの、素敵なもの、楽しいことを見つけるのが大好きです。荒川区を楽しみましょう!

ChiMaの最近の記事