Yahoo!ニュース

【宇部市】木金土日だけ開店、無くなり次第終了。こだわりの天然酵母パン・むくの木

SAYAKAフリーライター(山口市・宇部市)

宇部市あすとぴあの道路沿いに、こだわりのパン屋さんがあるのをご存じですか?道路を走っていると、小さな看板が出ているので、気になっている方も多いのではないでしょうか?!まるで高原の別荘地を思わせるこの建物が、「天然酵母パン むくの木」さんです。営業日は木曜~日曜日、その日仕込んだパンが無くなってしまえば終了です。

階段を上り、大きなドアを右へ開くと、、。

美味しそうなパンがたくさん並んでいます!

訪れた日は金曜日の13時ごろで、かわるがわるお客様が来られて、残り少ない商品もありました。お昼前後なら、その日のパンは揃っているようです。

メロンパン、カレーパン、クリームパンなど、おなじみのパンもあります。ハードからソフトまで、種類が豊富です。生地はすべて天然酵母で、ナッツやドライフルーツはすべて有機栽培のものしか使わないというこだわり!どれも個性的で味わい深いパンたちです。

木曜日~日曜日の営業内で、その曜日限定のパンもあるそうです。例えば、食パンです。この日は金曜日で、有機ぶどうの食パン&イギリス食パン(一山350円)がありました。曜日ごとに2種類ずつ、全部で5種類の食パンがあるそうです。食パンは植物性100%で、バター、卵、牛乳は不使用です。赤ちゃんの離乳食に使ったり、アレルギーが心配な方にも安心してお勧めできます。

食パンのスケジュールはこちらです。好みの枚数でスライスもできます。

(木曜日)むくの木食パン&玄米食パン(金曜日)有機ぶどうの食パン&イギリス食パン(土曜日)むくの木食パン&有機くるみ食パン(日曜日)むくの木食パン&有機ぶどうの食パン

さて、今日はこの日おすすめのパンを買って帰りました。

左から「有機いちじくとチーズのパン」「桜あんパン」「こしょうチーズ」「ウインナーロール」、奥が「むくの木食パン」
左から「有機いちじくとチーズのパン」「桜あんパン」「こしょうチーズ」「ウインナーロール」、奥が「むくの木食パン」

「むくの木食パン(350円)」は、昨日の食パンなのですが、実は天然酵母のパンは少し寝かせたくらいの方が熟成して美味しくなるとのことです。むくの木食パンは、太白ごま油使用でもっちりしていることが特徴です。トーストして、バターとはちみつと♪サクッ、モチっとして、食パンが一番、小麦の美味しさを感じられるかもしれないですよ。

むくの木食パン(350円)
むくの木食パン(350円)

金曜日限定の「こしょうチーズ(250円)」。ワインにも合うみたい。こしょうの風味とチーズは相性抜群ですね。たっぷり入ったチーズはクリームのようにミルキー、おやつにもおつまみにも美味しいです。

こしょうチーズ(250円)
こしょうチーズ(250円)

「有機いちじくとチーズのパン(480円)」は、私お気に入りのパンです。こちらもワインに合うと思います。甘くてジューシーな有機いちじくと、ミルキーなチーズの組み合わせが絶妙に良いのです。一度は食べてみていただきたい、おススメのパンです。

有機いちじくとチーズのパン(480円)
有機いちじくとチーズのパン(480円)

こちらは、「ウインナーロール(265円)」。シンプルにウインナーをパン生地で包んであります。このウインナーはかの有名な下松市の朝日屋さんのウインナーを使用しているそう。味付けが何も入っていないのに、何で?!すごく旨味があって美味しい。

ウインナーロール(265円)
ウインナーロール(265円)

季節の商品、「桜あんパン(265円)」。桜の花が真ん中に忍ばせてあります。ちょっとハードな生地に滑らかなこしあんと桜の香りに満足。ヨモギあんパンも季節限定であるそうです。

桜あんパン(265円)
桜あんパン(265円)

おそらく店内人気ナンバーワンは、この「くりーむパン(220円)」です。くりーむには、秋川牧園さんの卵と牛乳を使い、濃厚なのにあっさりとして優しい味わいです。こちらも個数限定なので、見つけたら即買いですよ!

くりーむパン(220円)
くりーむパン(220円)

あこ酵母という、くせのない天然酵母の生地と、安心安全な材料だけで作られるパンたち。食べてみれば、その味わい深さからもこだわりが伝わってくるのではないでしょうか。もうすぐ発売の「日本のおいしいパン100」にも掲載されるそうです。近々、ホームページからのお取り寄せにも対応されるとのこと。ぜひ一度、「天然酵母パン むくの木」のパンを味わっていただきたいです♪

天然酵母パン むくの木
定休日  月・火・水曜日
営業時間 10:00~18:00*完売の場合は早期閉店の場合あり
宇部市あすとぴあ5丁目7-1
Tel&Fax 0836-53-2553

フリーライター(山口市・宇部市)

日常のほんのちょっとした愉しみを探していきます。趣味はヨガとピアノと書道。アロマ&クレイセラピスト、美容食学研究家。

SAYAKAの最近の記事