Yahoo!ニュース

漢字を練習しても書き順が間違っている子に効果的だった!教師も実践した正しく書ける子になる3つの方法

ナナホシ教育/子育て/学校

漢字を練習している時、よく見ると書き順が間違っている子っていませんか?せっかく勉強しているのに、正しく書けないとがっかりしますよね。今回は書き順が間違いがちな状態から正しく書ける効果的な方法を3つ紹介します。

1. 視覚的な学習ツールを活用する

書き順を示す矢印つきの漢字カードや、アニメーション教材を使うと、子どもも理解しやすくなります。目で見て学ぶことで、記憶に残りやすくなります。

効果的な声かけ

「この矢印を見てね。どこから始まってどこで終わるかな?」

NGな声かけ

「何度も言ったでしょ。どうしてちゃんと覚えられないの?」

2. 体を使って書き順を覚える

漢字を空書きしたり、背中に指で書いて当てっこゲームをしたりすると、体で覚えることができます。楽しみながら学習できる方法です。

効果的な声かけ

「今日は体で漢字を書くよ。大きな動きで『木』の字を書いてみよう。」

NGな声かけ

「また間違えたの?もっと真面目に勉強しなさい。」

3. 漢字の成り立ちを教える

漢字の由来や意味を知ることで、書き順の理由が理解しやすくなります。物語のように説明すると、子どもの興味も高まります。

効果的な声かけ

「『林』という字は、木が二本並んでいるんだよ。だから左の木から書くんだね。」

NGな声かけ

「どうしてそんな変な書き方をするの?常識でしょ。」

まとめ

視覚的な学習ツールを活用し、体を使って覚え、漢字の成り立ちを教えることが大切です。子どもですから、一度に全ての漢字を正しく書けるようになるのは難しいです。少しずつ上達していく過程を大切にしましょう。

読んでくださりありがとうございます

私のプロフィールや他の記事もぜひ見てください。よかったら、下にある「参考になった」「分かりやすい」「新しい発見があった」のどれかのボタンを押してください。「フォロー」してくださると、うれしいです!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

ナナホシの最近の記事