Yahoo!ニュース

【大阪市鶴見区】カラフルな春の庭園を散歩。ネモフィラやビオラが見頃です。

草葉はるねライター(大阪市)

春のお花は桜以外にもたくさんありますが、街の道端で見られるお花は多くはないような気がしています。 皆さまはどうですか?

そろそろチューリップが見頃なのではないかと思い立ち、大阪市鶴見区にある「花博記念公園鶴見緑地」へ行ってきました。

今、チューリップやネモフィラ、ビオラがとてもきれいに咲いています。

西ゲートから風車の丘を目指して散歩したので、そこで見たきれいなお花をご紹介します。

赤・白・黄色のチューリップ

西ゲートを入って国際庭園を歩いていると、赤・白・黄色のチューリップに出会えました。

チューリップって、色によってイメージががらっと違いますよね。 ビオラと一緒に植えられていて、とても色鮮やかです。

発色の良い赤と黄色のチューリップにうっとりしました。

カラフルなビオラのお花畑

こちらは、フランス共和国のエリアに咲くビオラです。

ビオラのお花畑はカラフルで華やか。

花びらの色だけでなく、模様にも個性があって、それぞれきれいですね。
眺めているだけで元気が出ます。

ネモフィラとビオラがきれいな風車の丘

風車の丘の大花壇には、ネモフィラやビオラ、チューリップが咲いていました。 広くて見応えがあります。

ここに咲くチューリップは散ってしまったお花も多いですが、ネモフィラとビオラがちょうど見頃です。 ネモフィラの透きとおるような優しいブルーが、とってもきれいでした。

風車の丘には、黄色のビオラ、紫色のビオラ、 ブルーのネモフィラと、3種類の花壇が並んでいます。アングルによって、さまざまな景色を楽しむことができました。

風になびく花びらがきれいで、心が和みます。

皆さまもぜひ、春のお花を鑑賞しに立ち寄ってみてください。

花博記念公園鶴見緑地
住所:大阪市鶴見区緑地公園2-163
電話番号:06-6911-8787

ライター(大阪市)

純喫茶・大衆酒場・銭湯など、ノスタルジックな空間が大好き。懐かしくてときめく何かを求めて、西へ東へ散歩しています。

草葉はるねの最近の記事