Yahoo!ニュース

【富士宮市】口に含むとほっとする!優しさと具が溶け込んだどこか懐かしいカレー『キッチンいしかわ』

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

県道414号大月線沿いの『ろばた大月』さん、『吉野家』さんの間を入った『フラワーショップたかの』さんの建物に併設されている『キッチンいしかわ』さんは、昨年12月にオープンされた洋食店です。

激旨カレーが食べられるとのことで、お邪魔しました。

お店の前には2台ほど停められる駐車スペースがありますが、ろばた大月さんの駐車場を使っても良いようです。

左側に5人掛けのテーブル席が1つ、後はカウンターのこぢんまりとした店内です。

清潔感あふれる店内には、カレーのおいしそうな香りが漂っています。

メニューはこんな感じで種類は少なめです。メニューが豊富なのも嬉しいけれど、メニューが少ないと選びやすいです。

そして、すべて1000円以下でお財布にも優しい!

2人で伺ったのですが「ライスが一人前しかない」とのこと…遅い昼食を取っていた私は、そんなにお腹が空いていないからと強がって、もつ煮込みとミニサラダを注文しました。

スペシャルカツカレー(¥980)

ほど良い脂身で柔らかく歯切れが良いカツと、濃厚で食べ応え、コクがあり適度な辛さのカレーの相性が抜群のスペシャルカツカレー。

隣の席に座っているだけでも、食欲をそそる香りに引き込まれます!

もつ煮込み(¥350)

野菜もふっくらやわらかく、味が染みていてこんにゃくまでおいしい!

もつ煮込みをおかずにライスが食べたくなります。

ミニサラダ(¥150)

至って普通のサラダですが、カレーがかなり濃厚なので、サラダがあるとさっぱり食べられます。

ーーーーーーーー

テーブル席にいたお客さんが帰ったところで、ふと営業時間を確認したところ、閉店は20時。

私が訪れたのは、19時40分を回っていたところでした。

ラストオーダーも過ぎていたはずなのに、笑顔で迎えて下さっていたのです!

その上、隣のスペシャルカツカレーを羨ましそうに眺めている私に、「ミニカレーならできますよ」と、声をかけて下さった奥様の優しさに、思わずうるっとしてしまいました。

ーーーーーーーーー

ミニカレー(メニューにはありません!)

カレー屋さんでルーが足りない現象を起こす私ですが、ルーが多いと感じたのは初めてのように感じます。

具材が溶け込んだこってり濃厚なカレーは、優しくほっとする味でした。

いつもならお断りされているそうですが、取材にも快く承諾して下さった店主さんと奥様。

はじめてお邪魔したお店なのに、居心地が良くて、日頃の疲れやストレスが癒されます。

『キッチンいしかわ』のカレーは優しさと具が溶け込んだどこか懐かしい味わいで、疲れた体にすーっと染み込むようでした。

キッチンいしかわ
住所:富士宮市淀師1109-19
営業時間:昼11:00 ~14:00
     夜17:00 - 20:00
定休日:月曜日、第3日曜日

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事