Yahoo!ニュース

自信が持てない人へ。老子の名言「思考に気をつけなさい。思考はあなたの…」英語&和訳(偉人の言葉)

鈴木隆矢翻訳家

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回は老子の名言をご紹介します。老子(紀元前6世紀頃)は古代中国の思想家で、道教の創始者として有名です。
今回は自信が持てない人に届けたい老子の名言をご紹介します。

自信が持てない人へ。老子の名言「思考に気をつけなさい。思考はあなたの…」英語&和訳(偉人の言葉)

“Watch your thoughts, they become your words; watch your words, they become your actions; watch your actions, they become your habits; watch your habits, they become your character; watch your character, it becomes your destiny.”

「思考に気をつけなさい。思考はあなたの言葉になる。言葉に気をつけなさい。言葉はあなたの行動になる。行動に気をつけなさい。行動はあなたの習慣になる。習慣に気をつけなさい。習慣はあなたの人格になる。人格に気をつけなさい。人格はあなたの運命になる」
老子(古代中国の思想家)

相手の心を見る。問題の本質を見極める。
英語を勉強していると語源を調べることがあるのですね。
知らない単語と出会って、辞書で意味を調べてもいまいち意味がつかめない。そういうときその単語の語源が分かると意味がつかめることがあるのですね。
例えば、sorry という単語を辞書で調べると「申し訳なく思って」という意味と「後悔して」という意味、二つの意味が記載されているのですね。「この二つって全然違う意味だよね」と。
そこで sorry の語源を調べると、sorry は「痛む」という意味の古英語 sarig を語源に持つのだと。何かを後悔するときも申し訳なく思うときも、それは心が痛むときですよね。そこで「なるほど」と、意味がつながるのですよね。

問題の本質を見極める

同じことをするにしても、それが悪であることもあれば善であることもあると思うのですね。
人の命を奪うにしても、もしそれが病気でつらい思いをしている人から頼まれて、ということならそれはそれほど悪質ではないと思うのですね。
心が大切なのだと。職業、外見、容姿、人種。全てこの世を去るとき、あの世に行くとき、手放すものですよね。地球で暮らすときにだけ必要になるもの。一時的なもの。
問題の本質を見極めるとき、相手の魂だけを見つめる。それ以外全て取り去る。魂のみ唯一永遠なのだと。

自信が持てない人へ。「人生」に関する世界の偉人の名言3選

いかがでしたでしょうか?今回は老子の名言をご紹介しました。

私が運営しているブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『老子の名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものを含めて、老子の名言を15句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

また、私のブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『「人生・生きがい」に関する名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、「人生」や「生きがい」に関する世界の偉人たちの名言を60句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

では、最後に「人生」に関する世界の偉人の名言を3句ご紹介します。

“All life is an experiment. The more experiments you make, the better.”

「人生はすべて実験である。実験の数は多ければ多いほど良い」
ラルフ・ワルド・エマーソン(アメリカの思想家)

“Nothing in life is to be feared. It is only to be understood. Now is the time to understand more, so that we may fear less.”

「人生に恐れるべきことなど何もありません。あるのは理解すべきことのみです。私たちが今すべきは理解を深めることです。それによって恐れに打ち勝つのです」
マリー・キュリー(ポーランド出身の科学者)

“A man who views the world the same at fifty as he did at twenty has wasted thirty years of his life.”

「50歳になった時、20歳の時と同じように世の中を見ているなら、人生の30年を無駄にしたということだ」
モハメド・アリ(アメリカの伝説的なプロボクサー)

お読みいただき、ありがとうございました!

翻訳家

JTFほんやく検定1級翻訳士。2014年より翻訳家。英語学習サイト『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』を運営。中学1年から約10年間ひきこもりを経験、その後土木作業員を経て翻訳家に。静岡県出身。

鈴木隆矢の最近の記事