Yahoo!ニュース

【神戸市】神戸港初入港 洗練されたイタリアデザインの客船「コスタ・セレーナ」

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

ローマ神話をテーマにしたクルーズ船

ポートターミナルに停泊中のコスタ・セレーナ。
ポートターミナルに停泊中のコスタ・セレーナ。

2024年のゴールデンウィークに神戸港に初入港したコスタ・セレーナ。イタリアの船会社であるコスタクルーズが保有する船。同社のキャッチフレーズが「海の上のイタリア」というくらい明るいイタリアンな雰囲気をテーマにしているクルーズ会社です。

ポートターミナルから見た船体。
ポートターミナルから見た船体。

コスタ・セレーナの内装のテーマになっているのがギリシャのローマ神話。吹き抜けのアトリウムには、ローマの12の神々がデザインされているそう。

船体に並ぶ客室バルコニー。
船体に並ぶ客室バルコニー。

コスタ・セレーナは、全長289.59メートル、全幅35.50メートル、114261トンのサイズ。乗客定員3700人、乗組員1100人。客船のカテゴリーとしてはスタンダードクラスになる客船でカジュアルに船旅を使いこなせるクルーズ船です。

コスタ・セレーナの船尾。
コスタ・セレーナの船尾。

船首部分の独特なデザインや船尾にある大きなイタリアンフラッグが風になびいているのを見てイタリアらしさが感じられました。今回の寄港は東京発着のチャータークルーズの一環。また次の神戸港への寄港を楽しみにしたい客船です。

【神戸港にはこのような客船が入港しました♪】

・やっぱデカい! 超大型クルーズ客船「MSCベリッシマ」の神戸港入港シーン

・やはり大人気 7年ぶりの神戸港「クィーン・エリザベス」の入港シーン

・神戸港初入港 豪華な中型客船の「シーボーン・オデッセイ」

・神戸港初入港 ノルウェーの風を運んできた「バイキング・オリオン」

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きの皆さん、こんにちは!Best Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターです。また歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをわかりやすく伝えるように心掛けています。 さらに、サブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事