Yahoo!ニュース

生春巻きを焼くとサクッ!もちもち!中から溢れ出す旨味がクセになる絶品おつまみレシピ

今回は、旨味の強い材料を生春巻きで包み込み
焼いて仕上げる面白いレシピ!

表面を香ばしく焼いた生春巻きは
サクッと香ばしく!もちもちの食感がクセになり
ヤミツキ間違いし

おつまみにも抜群!
おやつ感覚でもパクパク食べられちゃう
簡単で美味しい一品なので
是非一度作ってみて下さい

それでは、さっそく
はんぺんチーズベーコン生春巻き焼き 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

はんぺん 1枚

ベーコン 1P

スライスチーズ 1枚

大葉 1〜2枚

生春巻きの皮 4枚(16cmの物)

【作り方】

①はんぺんを横からスライスして2枚にする

②はんぺん→ベーコン→大葉→ベーコン→はんぺんの順に重ねる

③②を縦4等分に切り分ける

④生春巻きの皮をサッと水に潜らせ、30秒〜1分経つと柔らかくなるので、③を真ん中に乗せ両サイドを折り込みクルッと巻いて包み込む

⑤フライパンに気持ち多目の油をひき中火で温めたら、④を並べて入れ表面を転がしながら焼いて
全体的に香ばしく焼き色を付ける

(焼けるまでは生春巻きの皮が引っ付きやすので
大き目のフライパンで焼くのがオススメ)

はい!できあがり〜
生春巻きの皮を焼くと表面はサクッと香ばしく
もちもちの食感も楽しめ、中に包み込んだ材料の旨味が一気に溢れ出す面白いレシピ

お酒との相性抜群で!パクパクと食べられるので
是非一度お試し下さい
ありがとうございました。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事