Yahoo!ニュース

50代以降の女性は「尿酸値」に注意?-女性ホルモンと尿酸値の意外な関係!-

ご覧頂きありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「50代以降の女性と尿酸値」の関係を解説していきます。

今回の目次

  1. 尿酸値とは?
  2. 尿酸値は高いとどうなる?
  3. 尿酸値は「痛風」だけじゃない?
  4. 50代以降の女性は「尿酸値」に注意?
  5. 尿酸値を高くしない生活習慣
  6. 最後に

【1】尿酸値とは?

尿酸値とは、血液中にどれくらいの「尿酸」があるのかを表した値です。

尿酸とは「プリン体」が分解されてできる物質です。

プリン体…体内で合成されたり、食事から摂取している。

【2】尿酸値は高いとどうなる?

一般的に、尿酸値は「7.0mg/dL以上」になると高いといわれます。

尿酸値が高い状態だと、尿酸同士がくっついて結晶化し、関節に溜まり、炎症を起こすことがあります(痛風)。

【3】尿酸値は「痛風」だけじゃない?

尿酸値が高いというと「足の親指辺りが痛くなる(痛風)」というのをイメージすると思いますが、それだけではありません。

尿酸の結晶が「腎臓」に溜まり、炎症を起こし、腎機能を低下させてしまうこともあります。

【4】50代以降の女性は「尿酸値」に注意?

女性に多く分泌されている「エストロゲン(女性ホルモン)」は、尿酸の排泄を促進する作用があります。

しかし、50代以降ではエストロゲンの分泌が低下するため、体に尿酸が蓄積しやすくなります

そのため、女性の場合、50代以降では尿酸値が高くならないように、食事や生活習慣に気を遣うことが大切です。

【5】尿酸値を高くしない生活習慣

尿酸値を高くしないためには、下のようなことを意識してみると良いでしょう。

  • 適度な運動…注意点を下に記載しています
  • プリン体を多く含む食品を摂り過ぎない…レバー、白子、エビ、イワシ、ビールなど
  • アルコール(お酒)はほどほどに…アルコールはプリン体の分解を促進して、尿酸を増やす
  • こまめな水分補給…脱水になると尿酸値が高くなる
  • 海藻・野菜類をしっかり摂る…尿酸の排泄量を増やす
  • ストレス解消など

※既に尿酸値が高い方の場合、いきなり激しい運動をして汗をかくと、尿酸値が急に高くなり、痛風発作を起こしやすくなるので注意しましょう。

【6】最後に

痛風(尿酸値が高い)」というと男性にイメージが強いですが、このように50代以降の女性も気を付けることが大切です。

快適な生活が送れるように、年齢に合わせて、それぞれに合わせた対策をしていくと良いでしょう。

最後までご覧頂きありがとうございました!

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/JSTAS認定整体師/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事