Yahoo!ニュース

コストコマニアが厳選!「絶品お菓子」で大人も子どもも大満足!ベスト3選

ぱるとよ料理研究家

コストコで年間500アイテム以上購入しているコストコマニア「ぱるとよ」です。

コストコには大容量のお菓子もたくさんあります!

しかし大容量で、味もわからないと、どれを買ったら良いか悩みませんか?

今回はコストコマニアの私が「実際に購入して良かった」絶品お菓子を3つご紹介します。

ブラックサンダーミニバー発酵バター

コストコの大人気チョコ菓子「ブラックサンダー」の新しい味が登場しました。

贅沢に発酵バターを使って作られた「ブラックサンダー ミニバー発酵バター」。

ブラックサンダーは、ココアクッキーとプレーンビスケットをチョコレートでコーティングしたものでスーパーやコンビニエンスストアでも人気のお菓子。

チョコレートの甘さの中にココアのほろ苦さがいいアクセントになってとても美味しいです。

1袋670g入りで、個包装になったお菓子が53個入っていました。

大量に入っていると友達ともシェアしやすいし、子どもが友達の家に遊びにいくときに持たせても数が入っているので安心。

ブラックサンダー特有のザクザクした食感にプラスして濃厚な発酵バターの味わいが口いっぱいに広がります。

ガツンとくるチョコの甘みの後に、ロレーヌ岩塩の塩味が味を引き締めてくれます。後味もすっきりして、1個食べるとまた食べたくなる不思議な感覚!

ブラックサンダーミニバー発酵バターの詳しい商品紹介はこちら

ホノルルクッキー

ホノルルクッキーは1998年に創業した、ホノルルクッキーカンパニーが製造販売しているパイナップル型のクッキーです。

ハワイのお土産としても、大人気のクッキー。味がいいので、リピーターも多いのではないでしょうか!?

なぜパイナップルの形をしているのかというと、ハワイはパイナップルの産地であり、 またパイナップルは「おもてなし」の象徴ともされているからだそうです。

パッケージは保存が簡単なチャックが付いています。

パッケージの中をのぞくとクッキーの量が少ないように見えますが、実際は77個も入っていました。結構たっぷり入っていますね!

サクサクとした食感に、ビターなチョコチップが入り、とっても美味しいです。

マカダミアナッツのコクもあって、濃いめのコーヒーや紅茶と一緒にいただきたい逸品!

ホノルルクッキーの詳しい商品紹介はこちら

バケツポテト(Papas Argenteポテトスティック)

ポテトスティック(バケツポテト)は見た目からしてびっくりするフォルムです。

細いタイプのフライドポテトが、バケツ型の容器にぎっしりと1kgも入っています。

取っ手もついているので、持ち運びしやすいのも魅力的。

カリッと揚げられているので、口当たりがよく食べ進めちゃいます。

薄い塩味なので、お芋の味が楽しめますよ。

お菓子なので、そのまま食べても良いのですが、塩味でしかも薄味なのでカレー粉、コンソメ粉などで味付けをして楽しめますよ。

量も多いので自分好みの味を作りながら、ゆっくりと楽しめますね。

注意点は、バケツポテト容器にそのまま保存すると酸化や湿気を持って味が落ちてしまいます。わが家ではジップロックに入れて冷蔵庫で保存しました。

2週間ほどで食べ切りましたが、おいしく最後まで食べられましたよ!

バケツポテト(Papas Argenteポテトスティック)の詳しい商品紹介はこちら

まとめ

私が実際に購入して良かった「絶品お菓子3選」は以上です。

気になる方は店頭でチェックしてくださいね。

自己紹介
コストコに毎週2回通っている「ぱるとよ」です。
ブログでコストコの情報を発信しています。YouTubeでは購入品、割引情報、新商品を”まとめ動画”を配信しています。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。

関連動画

2022年にコストコで買うべきオススメ商品「20選」を紹介しています。(20万回再生突破)

関連記事

コストコのオススメ商品95選!ジャンル別に紹介

コストコの新商品まとめ!毎週更新中

ふるさと納税でコストコの年会費を実質無料にする方法!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事