Yahoo!ニュース

6月2日まで!有名カレー店が東京国際フォーラムにキッチンカーで出店!推薦者はKing Gnu!

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

東京カレーマガジンの高木です!
有楽町駅や、東京駅から徒歩でいけちゃう東京国際フォーラムに渋谷の間借りカレー屋で一番話題になっていると言っても過言ではない「狛犬hug me」がキッチンカーで出店すると聞いて行ってきました!

アーモンドミルクFES2024

5月30日〜6月2日まで東京国際フォーラムの地上広場にて「アーモンドミルクフェス」が開催中!アーモンドミルクの魅力に触れながら、ワークショップや、有名アーティストによる無料ステージ!そしてアーモンドミルクを取り入れたスペシャルなメニューを提供するキッチンカーが一同に集まったイベントです!

開催期間

5月30日(木)13:00 - 20:00

5月31日(金)11:00 - 20:00

6月01日(土)11:00 - 20:00

6月02日(日)11:00 - 19:00

出演アーティストや、出店者は公式サイトをチェック

King Gnu 新井和輝氏推薦のカレー屋「狛犬hug me」

このアーモンフォミルクフェスはJ-WAVEのナビゲーターが推薦した縁のあるお店が多く出店しており、狛犬hug meもそのひとつです。

J-WAVE「SPARK」火曜日のナビゲーターである新井和輝氏(KingGnu)の推薦だそう。これだけでも十分話題がありますが、この狛犬hug meというカレー屋も、ここ1年で一気に有名店となった実力者。

渋谷でしか食べられなかったカレーがついに東京国際フォーラムにやってきたわけだ!

狛犬hug meの特別メニュー

アーモンドミルクキーマ ¥1,000

新井和輝の一択コーラ

カズキッティー

アーモンドミルクラッシー

ドリンクはすべて ¥700

新井氏直伝のレシピで作られているというクラフトコーラ!

新井和輝の一択コーラ ¥700

僕はこのコーラが本当に大好きで、狛犬hugmeに行ったときもよくいただいてます。国産レモンが使われていてシナモン、カルダモンなどのスパイスの苦みが乾いた喉にたまらない爽やかなコーラ。

「しいなりんご」という謎の液体といっしょに添えられているのは
完全無農薬の政所平番茶とかけあわせた爽やかなお茶「カズキッティー」こちらもカレーに合うおいしいお茶なので、さっぱりとした香りの良いお茶が好きな方にはおすすめです。

狛犬hug meのアーモンドミルクキーマ

狛犬hug meのカレーには普段はアーモンドミルクは入ってないので、あくまでもフェスのための特別なメニュー!これが食べられるのは今だけでしょう。

たっぷりの挽き肉はスパイスが効いていて、その中でもカルダモンの爽やかな香りは季節感にもぴったり。アーモンドミルクが加わったせいか、コクが強い味わい。

ミニトマトは少し潰してキーマと混ぜ合わせて食べるのもいいですし、添えられているパイナップルも食べながらキーマとあわせるとハワイアンな気分になるのは私だけでしょうか。

行けばわかるさ!な話なんですが、狛犬hug meの魅力はおいしいカレーだけではないんです。それは、店主の河野さんの人柄と、止まらないマシンガントークです。

もし、この記事を見て「行ってみよう!」と思った方はぜひ「東京カレーマガジンみたよ」って声をかけてみてください!きっと、そのあとは断るまでずっと話しかけてくれるはずです。

強面?に見えますが、とっても優しい方なので、土日ぜひ東京国際フォーラムに行ってみてくださいね!


狛犬hug me のインスタグラム

もっと狛犬hugmeのこと知りたい方は、こちらの記事も見てみてくださいね!渋谷で間借りカレー店やってますからね!

ココナッツ鶏キーマ|狛犬hug me(渋谷)

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事