Yahoo!ニュース

まぐろを使ったおいしいメニューがずらりとそろう京都市中京区の食堂へ!

looseライター(京都市)

普段は丼、うどん、そばなどを提供している食堂によくお邪魔してますが、今回ご紹介するのは、食堂は食堂でもお魚に特化したお店です。名前は「しげちゃん食堂」さん。どんなお魚が食べられるか、早速行ってみましょう!

こちらが「しげちゃん食堂」さんの店構え。緑のテントが目印になりますね。場所はJR円町駅の南西辺り、地図を見てると新二条通沿いになるよう。駅からは徒歩7分ほどのようです。ちなみに今回はクルマでお伺いしましたが、ぐるりぐるぐると周辺を巡った結果、コインパーキング最安値は40分100円のところと思われます。もっと安いとこあったら教えてちょんまげ。

店内はカウンターとテーブル席が用意されています。カウンターの眼の前が厨房なので、自分のオーダーした料理が出来上がっていく様子を見ることができますよ。

メニューはこちら。左側の「1000円定食」の下には、まぐろ系のメニューが並んでおります。まぐろステーキは味付けを選べるんですね。そして右の黒板には「本日の切り身魚」が書かれてまして、このときにはタラ、秋ジャケ、マダイ、タラフライかな?がありました。調理法として塩焼き、煮付け、テリヤキ、チーズやき、ムニエル、ネギみそと書かれておりますので、これはおそらく好きなお魚と調理法を選んで、定食として食べられるということなのでは、と思われます。「思われます」っていうのは、今回は「本日の切り身魚」ではなく、まぐろ系メニューを選んだから。もちろん、いつもどおりハゲマヨでしたが。さらにちなみに12:30ごろにお伺いしたんですが、すでにタラフライは売り切れておりまして、お店もほぼ満席の人気ぶり!

店内の冷蔵庫には、お店で使っているお味噌も販売されておりました。気になる方はぜひ!

とかなんとか言ってるうちに、やってきました。こちら今回お願いした「まぐろステーキ」です。まずメニュー選びにハゲマヨ、そして味付け選びにもうひとハゲマヨしましたが、わさびじょうゆでお願いした次第。なんか見るからにホッコリできそうな、いい感じの定食でしょ?

小鉢を集合させてみました。お漬物や炒めもの、おからなどなど、どれもおいしくてヘルシーそうなものばっかり。これだけでご飯一杯は軽くいけそうなラインナップです。

そのご飯ですが、オーダー時にサイズを聞いていただけまして、大、中、小が同じお値段とのこと。今回は普通(中)でお願いしましたが、小鉢の充実ぶりを見て「大にしとけばよかった……」と悔やんでも後の祭りでございます。

こちらがメインのまぐろステーキ。こんくらいの大きさの身が6つくらいお皿にのってました。火の入れ具合がナイスでして、パサツキもなくしっとりやわらかな食感がたまりません。わさびじょうゆは優しい味付け。そんでもってしっかり食べごたえもあって、ご飯にもぴったりでした。無論、あっという間に完食です

おいしいお魚メニューがそろう「しげちゃん食堂」さん。今回のマグロステーキですが、ひとつの味を食べたらほかのも試してみたくなること請け合い。今度はにんにくしょうゆ、もしくはカレー塩、いやいやネギみそも捨てがたいとか考えてましたが、その前に隣のお客さんが食べてたづけ丼もおいしそうだったことを思い出しました。ていうか、マグロ系だと、さしみ、カツ、竜田揚げも食べたいし、本日の切り身魚も見逃せないし……。そうそう、今回のタラフライがそうだったように、売り切れたらそのメニューはもうおしまいなので、どれにしようかハゲマヨしたい方は早めの来店がおすすめですよ!

しげちゃん食堂

住所/京都市中京区西ノ京塚本町6-8

営業時間/11:00〜19:00ごろ※売り切れ次第終了

定休日/日曜、第二月曜

しげちゃん食堂 ブログ

ライター(京都市)

京都在住。飲食店やイベントなどを取材して、記事を作っています。食べること、飲むこと、どこかへ行くことが好きです。

looseの最近の記事