Yahoo!ニュース

「えのきが最高のおやつに!」チーズとえのきをチンするだけ!【悪魔のカリカリチーズせんべい】

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、えのきが最高のおやつになる

悪魔のえのきチーズせんべい」を紹介します。

使う食材はチーズとえのきの2つだけ!

お皿にのせてレンジでチンするだけで

えのきの旨味がぎゅっと詰まった

チーズせんべいが簡単に作れちゃうんです!

ちなみにえのきの風味や食感は、ほぼ無いので、

えのきが苦手なお子さんでもパクパク食べられますよ◎

食物繊維も豊富なので便秘気味の方にもオススメです。

カリカリでつい止まらなくなる美味しさなので

気になる方は是非お試しくださいね。

材料 ※2人前

エノキ茸   50g

ピザ用チーズ 80g

黒こしょう  適量

作り方

①エノキ茸は石づきを切り落として横半分に切り、手で細かくほぐしておく。

②耐熱皿にオーブンシートを敷き、ピザ用チーズを皿全体に敷き詰める。その上に①を広げてのせ、600wのレンジでチーズに焼き目がつくまで8分加熱する。

③焼きたての柔らかいうちに黒こしょうをふり、食べやすい大きさに切り分ける。冷めてパリパリになったら出来上がり。

おわりに

低空飛行キッチンではインスタグラムツイッターでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事