Yahoo!ニュース

【名古屋市中区】名古屋の新ご当地麺!?にぼしラーメン88アスナル金山店の「台湾にぼしラーメン」

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

今流行の煮干しラーメン

王道の豚骨醤油や鶏ガラに合わせたり、かなりラーメン界に普及してきましたが、まさか名古屋のあのご当地麺とのコラボが楽しめるとは...!!

先日かなり尖った煮干しラーメンに出会いました!

そのラーメンが食べられるのは、名古屋駅、金山駅、東山動植物園前の3店舗を展開する「にぼしラーメン88」さんです。

駅近で立ち寄りやすく、かなり濃厚な煮干しラーメンをいただけることで知られる人気店。

にぼしラーメンと、さらに濃いでら煮干しラーメンが王道ですが、実は「台湾にぼしラーメン」というマニアック?なメニューが存在します。

煮干しと動物系のWスープに、台湾ミンチとラー油、もやしが組み合わさったユニークな一杯なのですが、これが実に美味しいんです。

まず煮干しと辛い系のラーメンを合わせること自体が珍しいのですが、これが不思議と絶妙に合います。ここで良い仕事をしているのが、動物系のスープでしょう。

煮干しのガツンとした風味から、まろやかな動物系の旨味後を引く辛さの余韻への味覚変化が面白いです。

そしてたくさん盛られた台湾ミンチが、また煮干しとは違ったパンチを備え、食べ応えのあるアクセントにもなってくれます。

台湾ミンチを程よく溶かすことで、煮干しの風味に甘辛さも加わり、より食欲を高めてくれる味わいに。

少ししつこければ、卓上のにぼ酢を加えることで、すっきりとまとまっていきます。

自家製麺もパッっと歯切れが良く、細麺でありながらスープによく絡んでくれました!

ということで唯一無二の辛い系煮干しラーメン。ぜひ一度ご賞味してみてはいかがでしょうか?

<にぼしらーめん88 アスナル金山店>
住所:愛知県名古屋市中区金山1-17-1 アスナル金山 1F
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:40)
定休日:アスナル金山に準ずる
電話番号:050-5872-5080
アクセス:金山総合駅から徒歩すぐ

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事