Yahoo!ニュース

深夜のオランダ救急外来へ!張り紙に書かれた受診料に驚く

樫山ひか漫画家/イラストレーター

オランダ在住で日本人夫婦の日常生活を漫画ブログ等で発信している樫山ひかです。

オランダでは保険料を納めていれば年間で385ユーロ(54000円くらい)自己負担だけで済みます。その為、大きな検査や手術に費用がいくらかかっているのか…実は知らないのです。

オランダでは病院へ行っても「お会計」がありません。

これも病院が登録制なので、保険会社も登録されています。そのため、診察を受けたらそのまま受付には寄らずに帰るパターンが多いです。

費用も保険会社と病院の間で行われるので、本人に費用請求がくることもなく。今までも大きな検査したり入院しても、自己負担がない為に金額もわからないというもの。

そんな中救急外来を利用したひかさんが、その受付での張り紙に書かれた金額に驚いたそうです。

300ユーロは受付費らしく、診療費はまた別というもの。

あまりの金額に2日連続で利用した夫婦は震えます。普段の病院での診察料は50ユーロほどで、受付料なるものは存在しないようです。

そう考えたら300ユーロというのは、何もしなくてその金額はちょっと血の気が引いてしまいますね…。

「保険大事」というひかさんのいうように、もし保険加入してなかったら…と思うと震えあがる金額だと思います。

---------------------------------

ー樫山ひかー

オランダ在住のエッセイ漫画家。日本人夫婦目線によるオランダでの日常生活や海外で出会ったネタやクスっと笑える漫画を紹介。ライブドア公式ブロガー。ブログ、インスタ、Twitterで毎日漫画を更新中!

■過去のお話、バックナンバーはこちら

漫画家/イラストレーター

オランダ在住のエッセイ漫画家。日本人夫婦目線によるオランダでの日常生活や海外で出会ったネタなどをクスっと笑える漫画で紹介。ライブドア公式ブロガー。ブログ、Twitter、インスタで毎日漫画を更新中!

樫山ひかの最近の記事