アリ?なし?有名店のラーメンを並ばず食べるお取り寄せという選択
ご麺ください!お取り寄せラーメン愛好家のにゃいパパです。
名店の美味しいラーメンが食べたい!と思ったとき「外出は面倒」「行列に並びたくない」「おうちで手軽に食べたい」「遠くて行けない」「育児中で外食は無理」などの諦めた経験はありませんか?
そんな悩みを持つラーメン好きの皆様にオススメなのが"お店で作った麺・スープを冷凍し、そのままの味を自宅で楽しめる「お取り寄せラーメン」"です。
本記事では「お取り寄せラーメン」を年間200杯以上は食べる愛好家が、「お取り寄せラーメン」をオススメする5つの理由をご紹介します。ぜひ、ご参考にしてください!
【1】本当に自宅で名店の味そのままを楽しめる
恐らく、ほとんどの方が「いやいや、お店そのままの味なんて、そんなわけがないでしょ」と疑いますよね。正直、僕も最初はそう思ってました。
そんな中、全国のコンビニでもお馴染みとなった有名店『中華蕎麦 とみ田』や『麺屋一燈』の商品を取り扱う冷凍ラーメン通販サイト『宅麺.com』さんにて、個人的にファンである行列店『えん寺』のつけめん商品を見つけ注文してみたところ、「なにこれ、本当にお店そのままじゃん!」と感動し、瞬く間に虜になりました。
現在でもお店に行くより「お取り寄せラーメン」ばかりを食べ、愛好家として皆様へ紹介する活動をしているのはその証拠です。厳密にいえば冷凍による味の変化を考慮し、微妙に調整を加える場合もあるので100%そのままではない場合もあるらしいです。ただ、正直いえば素人にはわからないレベル。事実、勧めた家族や友人もその味に驚いていました。
【2】外出、行列、移動なし
冒頭の繰り返しですが「外出、行列、移動が面倒だなぁ」と腰が重くなることはありませんか?「お取り寄せラーメン」なら、ネット上の通販サイトで購入さえすれば自宅に配達されるので家から一歩も出ることなく、さらに行列店に至っては並ぶ必要もありません。行列が苦手な僕としても、かなり感動しました。
また、移動がないと時間の短縮にもなるので、タイムパフォーマンスが重視される現代においても価値は相当に大きいと思います。まだまだ肌寒く、花粉症の方はダブルでつらいこの季節。家でゆっくりと名店の味を楽しめるノンストレスで効率的な食事があなたを待っています。
【3】遠方のお店の味も楽しめてコスパ良し
テレビやネットで取り上げられたラーメンを見て「食べたいけど遠いから自分とは無縁だな」と諦めることはありませんか?よし食べに行こう!と思っても地味にプチ旅行レベルになり、交通費や旅費を考えるとお金もかかる。よほどのこだわりがないと、腰が重くなりますよね。実際に出身が島根の僕は、子供のころ全国区のテレビで紹介される東京のラーメンを食べてみたいと夢見ながらも、結局は諦めるしかありませんでした。
でも、「お取り寄せラーメン」ならその夢が叶います。まさか自宅で、東京だけでなく北海道や九州など全国の名店そのままの味を食べられるとは思いもしませんでした。これには、本当に感動しました。送料が高いという意見も見受けますが、遠方であれば交通費や旅費を考えると圧倒的に安い場合が多いと思います。その点で、コスパもとても良いといえます。
【4】誰でも簡単に短時間で作れる
お店の味そのままとなると「実は、作るのが大変なのでは?」と疑問に思う方がいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。簡単に言えば「レトルトソースを使うパスタ」のような感覚で作れます。
基本的には冷凍された麺・スープ・具材が入っていて、麺はお湯でゆで、スープ・具材は袋のまま湯煎で温めるだけ。最後にどんぶりに麺とスープ、具材を盛り付ければ完成します。
調理時間も平均10分~15分程度で短めですし、ほぼ湯煎時間なのでスマホを見ながら待つことも可能。また、鍋は2つ準備することを推奨しますが、1つでも作ることは可能です。スープ湯煎と麺ゆでを同じ鍋でまとめての調理になりますが、害はないので気にしない方はご参考に。トッピングにこだわりたい方は、お店では絶対にできない自己流のアレンジも楽しめるのでオススメです。
【5】プライベート空間でゆったり楽しめる
お店に行ったとき「隣の人や並んでる人を気にしてしまう」「子連れだと気疲れする」「ゆっくり会話しながら楽しみたい」と悩んだことはありませんか?それらの悩みも「お取り寄せラーメン」なら解決できます。
実際、僕は周りを気にしすぎる性格かつ育児中の身で、「お取り寄せラーメン」に出会うまでお店になかなか行けず、ラーメンを食べる回数が激減していました。「お取り寄せラーメン」に出会ってからは、周りを気にすることなく、自分のペースで、家族とゆっくり心のままにラーメンを楽しむことができています。Twitterでも、同じ話を目にすることもあるので、実感しているユーザーさんも多いと思います。
■まとめ
いかがでしたでしょうか?「お取り寄せラーメン」をオススメする5つの理由をまとめました。ただ、どれだけ僕が力説しても、実際に皆さんが食べてみないと、特にお店の味そのままレベルなのかどうか疑いは晴れないと思います。
コロナ禍を機に、先駆者である『宅麺.com』以外にもラーメン通販サイトが増えてきています。初回割引など新規ユーザーにお得なキャンペーンをやっているところも多いので、ぜひ興味がある方はのぞいてみてはいかがでしょうか?以下の僕が管理しているブログにて、ラーメン通販サイト集もまとめていますのでご参考にしてください。それでは、ご麺なすって!
<関連情報(にゃいパパHOME麺ブログ:外部リンク)>
【知らないと損】350杯注文したパパな男が教える宅麺のススメ
【宅麺マニアが伝授】通販冷凍ラーメンの作り方と重要なコツ
【保存版】お店の味!冷凍ラーメン通販おすすめサイト集
<制作協力(外部リンク)>
▼ラーメン画像出典:『宅麺.com』
『琴平荘』中華そば(あっさり)商品ページ
『中華蕎麦 とみ田』らぁ麺(醤油)商品ページ
▼一部画像素材
フリー素材ぱくたそ