Yahoo!ニュース

【横浜市中区】世界のビールと香ばしい手作り燻製を!伊勢佐木で楽しむ、これぞ至福の時【伊勢佐木けむり】

みうけん地域情報発信ライター(横浜市)

横浜市地域情報クリエイターのみうけんです!

「おっ、ラーメンと中華とカレーばっか食ってるヤツだ!」なんて言わないでくださいね。

たまには違うものも食べるんですよ〜ってなわけで、今回やってきたのは、伊勢佐木長者町。

ちょうど、黄色い看板に黒い文字の行列マシマシラーメン屋さんの裏手、親不孝通りに面したお店「伊勢佐木けむり」さんです。

お店に来てまず目に入るのは、いろいろな世界のビール瓶たち。

そう、このお店のウリはなんと言ってもニコニコのマスターが、下処理から心を込めてじっくり丁寧に燻された燻製とチーズ。

それらをつまみに頂く、マスターが厳選された50種類以上の世界のクラフトビールがオススメなのです!

このお店にのメインはカウンター。

優しげなマスターからいろいろお料理の話を聞きながらいただくのも、乙なもの。

奥にはテーブルも1卓あります。

こちらは家族連れでも、仲良しでも。

奥には広々としたパーティ席というか、個室もあります。

これはちょっとした打ち上げとかにも使いやすい席ですよね。

さて、みうけんは、何を隠そう大のチーズ好き。

ラーメンばっかじゃないんです。

そして、ここはマスターの人柄もお気に入りのお店なのです。

この日は早い時間から、カウンターに陣取ってカンパイさせていただきました。

◆BREWDOG PUNK IPA(ブリュードッグ パンク IPA:950円)

スコットランド産。

「ブリュードッグらしいグレープフルーツ香が特徴」。 

一口目に感じる、力強き醸造感。ザ・クラフトビールといった感じです。

奥深くジワジワくるほろ苦さと、鼻をスイスイ抜けるアロマの対比が良いビールです。

◆燻製ベーコンのポテサラ(390円)

このポテサラは食べごたえしっかりです。

じゃがいもは大ぶりなので食感がホクッホクッと楽しいし、燻製のベーコンはプリプリむっちりで食べ応えが秀逸です。

特にこのベーコンの香ばしさと、プリプリした肉肉しさは他の追随を許しませんねぇ。

ガーリックチップとパセリの香りも効いていて、特に「香りと食感を楽しむ」ポテサラです。

◆スモークナッツ(290円)

ポテサラも安いけど、これはもっとお手軽なおつまみ。

ウイスキーオークという、ウイスキー樽のチップで自家燻製したもので、ほのかな甘味がつくそうです。

これも燻製らしく、ものすごく香ばしい!!

ナッツなのにホッカホカに温かく、余計に香りが立っています。

量もけっこうな量があるので、2人でも結構長い時間楽しめますよ。

◆燻製炙りチーズ(490円)

これ、元はなんていうチーズですか? って聞いたら、プロセスチーズらしいです。

スモークウッドで2〜3日かけて燻製したもので、これもまた香ばしくてものすごくビールが欲しくなる味なんです。

そして、この量で490円は安い。

やっぱりチーズの燻製って間違いないですよね。

珍しいチーズもいいけど、慣れ親しんだ味のチーズにじっくりと手をかけて燻製した、というところが大きなポイントです。

都内で燻製チーズを食べたら700円とか800円とかするハズ。

これが490円でいただけるとは・・・伊勢佐木町って、なんてスバラしい街なんでしょう。

◆Pilsner Urquell(ピルスナーウルケル:750円)

チェコ産。「ピルスナーの元祖であり、ラガービールの醸造方法の基礎となったビール」。

チェコで150年以上の歴史を誇るブルワリーで、美しい色と優しげな味わいが印象的。

◆花畑牧場産ラクレットチーズ(1490円)

せっかくだから、4ケタくらいのおつまみも1点くらい食べましょう。

てなわけで、大きなチーズがカウンター上でフツフツと熱され始めました。

いい感じにトロけたら、目の前で焼き具材にガバァァアァァァー。

チーズの焦げ目の良い香りが、店内にどんどん広がっていきます。

しっかし、このチーズは良く伸びますねぇ。

焼き具材は、パン(バゲット)・ポテト・ミニトマト・ベーコン・ブロッコリーなど、多種多様。

かくして完成した、ラクレットチーズ。

あっつあつでフレッシュな焼き野菜に、トロトロたっぷりのチーズ・・・。

しかも、チーズを山盛りにかけてくださいました。

嗚呼、こんなゼイタクが他にあるのでしょうか!

チーズもよく伸びて、香りも塩気も良いアンバイ。

個人的には、特にソフトなバゲットがピカイチ。

さらに、トロトロあつあつジューシーなミニトマト。

香ばしくてむっちりなベーコンがお気に入りです。

◆◇◆後記◆◇◆

今回もたくさん飲ませていただきました!!

この日は他にお客さんも少なかったので、世界のビールや燻製やチーズについて、マスターさんと長々とお話しさせていただきましたが、そのお言葉の隅々に燻製愛がこもっていて素晴らしいなぁと感じます。

駅からのアクセスもよく、雰囲気も良くて、ちょっとした隠れ家的なお店。

その店内では、優しげなマスターさんが真剣な眼差しで燻製を作り上げていく・・・。

その燻製を嗜みながら、世界のいろいろなビールを楽しむひととき。

そして、何よりメニューを見てビックリのコスパの良さです。

伊勢佐木町で美味しい燻製とビールが欲しくなった時は、「伊勢佐木けむり」さん、オススメしたいお店です。

お試しを!

伊勢佐木けむり ( Yahoo!ロコ )

045-315-5857

横浜市中区伊勢佐木町3-102 第1中川ビル 1F

営業時間

日曜日 16:00〜24:00

火〜金曜日 18:00〜26:00

土曜日 17:00〜26:00

定休日 月曜日

※お店の情報・メニューなどは予告なく変更となる場合があります。

※レビューはあくまでも筆者の嗜好によるもので、皆様のお好みとは異なる場合があります。

地域情報発信ライター(横浜市)

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

みうけんの最近の記事