Yahoo!ニュース

【世田谷区】福が来るかも!?縁起が良さそうな招き猫の人形焼き!

くま子Webクリエイター(東京都世田谷区)
招き猫のベビーカステラ

こんにちは、Yahoo!Japan 世田谷区地域クリエイターのくま子です。

今回は豪徳寺駅の商店街に行ってきました。

この商店街には縁起が良さそうなカフェがあるのをご存知ですか?

その名も「RARASAND ララサンド」さんです。

なぜ縁起が良さそうなのかと言いますと、招き猫の形をした和菓子が食べられるからです。

そのカフェは豪徳寺駅から徒歩4分ほどまっすぐ進みますと左側にあります。

マンションの1階部分にお店を構えていて薄橙色の看板が目印です。

こちらでは招き猫の形をしたベビーカステラや人形焼き、最中などが売られています。

豪徳寺は招き猫発祥の地としても知られており、それにちなんだ商品となっています。

外から注文や会計ができるのでフラッと立ち寄って食べ歩きするのにぴったりです。

ドリンクも豊富でお抹茶もありました。特にコーヒーはこだわっていて季節によってはコーヒー豆を変えているそうです。

店内は和モダンテイストです。

奥にはカフェスペースとなっていて4人様テーブルが2つあります。

工芸品の展示・販売もしており、カフェでもありアートギャラリーでもある食とアートの調和が織りなす新しいコンセプトのお店です。

可愛らしい招き猫の瀬戸焼きも展示されていました。

鉄板は招き猫の形をしていて可愛らしいです。

招き猫の人形焼はミルクカスタード280円、つぶあん280円、レアチーズ330円、チョコレート330円、栗330円の5種類です。

実は、筆者もこの人形焼が好きで足繁く通っていますが夕方に行くとカスタードやチョコレート、つぶあんは売り切れの時が多いので早めの時間帯に行くとこをお勧めします。

中身は猫の頭から下までぎっしりとチョコレートが詰まっています。

なんて贅沢なのでしょうか。

生地もふわふわモチモチしていて美味しいです。

個人的にお勧めなのはやはり王道のチョコレート。

材料はなるべく地域ブランドの食材を使ったり防腐剤など余計な物を入れないといったり、食材にもこだわっているそうです。

アートを展示・販売したり食材を地域ブランドにしたり、人や地域との繋がりを大切にしているカフェだと感じました。

招き猫最中は世田谷区のふるさと納税の返礼品にもなっています。

人気商品の招き猫のベビーカステラは5匹入330円(税込)、8匹入550円(税込)、15匹入バーレルBOX980円(税込)です。

ぜひ気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

店名:RARASAND ララサンド
所在地: 〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1丁目8−5
営業時間: 10:00~18:00
テイクアウト: 9:00–20:30 · 詳しい営業時間
電話番号: 03-6881-0903

Webクリエイター(東京都世田谷区)

はじめまして!YouTubeやInstagramでダイエッターとして活動しているいおりんです。こちらのライターでは別名のくま子という名前で活動していきます。食べるの大好きです。世田谷区の素敵なお店や人をご紹介させていただきます。明日へ繋がるトキメク情報をお届けしていきます。よろしくお願いします。

くま子の最近の記事