Yahoo!ニュース

大きな豚角煮がとろとろ〜〜!カレー激戦区でタイ風スパイスカレーがうまくて辛くておいしかった!!

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

東京カレーマガジンの高木です!

カレーグランプリで賑わう神田、神保町エリア!新しいお店に行きたいなぁと思っていたらカレー仲間のインスタグラムの投稿を見て「カレー屋 ばんび」が気になりました!というのも、早稲田で復活を遂げた「メーヤウ」の系列でありましたが、2020年3月に移転してきたカレー店なんです。メーヤウといえばグリーンカレーや、エスニックよりなカレーも出すお店で「辛くて旨い」が特徴のカレーが人気。

東京のカレーばかりを食べ続けて年間300食以上!東京カレーマガジンがご紹介します!

神保町メーヤウの系譜「カレー屋ばんび」のカレーを食べてきた

神保町 カレー屋 ばんび
神保町 カレー屋 ばんび

それにしても「ばんび」って可愛すぎじゃないですか!看板もかわいいイラスト。
店主の奥様が描かれたイラストだそうです。でも、この可愛さとは裏腹に辛いのがメーヤウ。

このギャップを楽しんでもらいたい。

カレー屋ばんびの看板メニューは「ポークカレー」

神保町 カレー屋 ばんび メニュー
神保町 カレー屋 ばんび メニュー

カレーの店ばんびはメニューがたくさん!

  • バターチキンカレー
  • チキンカレー
  • グリーンカレー
  • 三元豚カツカレー
  • プレーンカレー
  • 野菜カレー
  • セレブカレー
  • 鬼盛りカレー
  • ポークカレー

 看板メニューはポークカレーです。

神保町 カレー屋 ばんび ポークカレー
神保町 カレー屋 ばんび ポークカレー

甘味を感じるじゃがいもは一度茹でてから揚げることで、じゃがいも本来の旨味をより引き立てているとのこと!このじゃがいもが角が固めで、カリカリでまるで大学芋のような食感。これまたおいしかったなぁ。

神保町 カレー屋 ばんび じゃがいも
神保町 カレー屋 ばんび じゃがいも

とろとろになるまで煮込まれた角煮もうますぎた!

神保町 カレー屋 ばんび 角煮
神保町 カレー屋 ばんび 角煮

とろとろになるまで煮込まれた角煮はとってもおっきい!でかい!おいしそう!

ずっしりとした重量感からは信じられないくらい柔らかくて、スプーンでもほぐれちゃう。

カレーと一緒に食べるのもいいのですが、角煮系ポークカレーあるある!角煮だけでご飯がいけちゃう!

神保町 カレー屋 ばんび ポークカレー
神保町 カレー屋 ばんび ポークカレー

そしてやっぱりこのカレーのスパイス感は秀逸です。タイ料理で使われているスパイスも使っているため
普通のインド風のカレーとはまた違った薫りがするんですよね、ハマること間違いないです。

神保町 カレー屋 ばんび ゆでたまご
神保町 カレー屋 ばんび ゆでたまご

この味って、明らかに違うんですよね。知っておきたい味です。

神保町 カレー屋 ばんび ポークカレー
神保町 カレー屋 ばんび ポークカレー

魅力的なカレーが多すぎるし、カレー激戦区で、このメニュー量を制覇するのは困難ですね!

でも、他のカレーも食べてみたいです〜

動画で見るカレー屋ばんび

カレー屋 ばんびの店舗情報

・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
東京都千代田区神田小川町3-10-17 木邑ビル 1F
営業時間
[月~土]
11:00~22:30
[日・祝]
11:00~15:00
定休日 不定休
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事