Yahoo!ニュース

【2024年】今年こそ別人級に変化する方法5選

こんにちは、えらせんです。
みなさんは、新年の抱負をたてましたか?今年こそ、自分を変えるための方法を紹介します。日常の習慣をほんの少し変えるだけで、人生が別人のようにポジティブで充実したものになりますよ。

1. 毎朝その日をどんな気持ちで過ごすかを決める

朝起きたらカーテンを開けて太陽光を浴びながら、「今日はどんな1日にしようかな」と考えてみましょう。朝のテンションやモチベーションは1日を左右します。「今日も素敵な1日を過ごせたらいいな」と、ポジティブな気持ちで一日を過ごすために、意識的に自分の気持ちを決めましょう。

2. 徒歩圏内に行くときは歩くようにする

適度な運動習慣は心身の安定につながります。何をするにも健康な体があってこそ。まずは、できる限り徒歩で移動する習慣を身につけましょう。一駅前で降りてみたり、近くの公園に寄り道してみると、新たな発見があって楽しく習慣化できますよ。

3. 夜に1日を振り返って感謝する

寝る前に1日を振り返り、感謝する時間を作りましょう。日常の小さな幸せに気づけるようになると、心の平穏が保たれます。

4. 1日30分ゆっくりする時間を作る

忙しい毎日の中で、仕事と就寝を繰り返すだけの毎日になっていませんか?1日30分でも、全てから解放され、ストレスフリーになれる時間を作ることが大切です。自分にとってゆっくり癒される空間に身を置いてみましょう。

5. 1日1回鏡の中の自分に笑いかける

鏡の前で笑顔を作ることで、一時的に脳をだませます。「楽しいから笑う」のではなく「笑うから楽しくなる」ということ。笑うと自然と幸せな気持ちになれるはずです。騙されたと思ってやってみてくださいね。

まとめ

どれもすぐに日常に取り入れることができます。実践することで、2024年は新しい自分に変化し、より充実感あふれる毎日を過ごせるでしょう。

次回も皆さんにとって役立つ情報をお届けしますので、楽しみにしていてくださいね!(感想やご意見はインスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMください!)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事