Yahoo!ニュース

食べないと損してる!春キャベツの凄い健康効果5つとタレが絶品でハマる人続出の簡単おすすめレシピ

今回は、春キャベツから得られる健康効果と簡単レシピを紹介させて頂きます。


1. ビタミンCの豊富な供給

免疫を強化し、風邪や他の病気から身体を守ります。

2. 食物繊維の摂取

腸内の健康を促進し、消化器系のトラブルを軽減します。

3. 低カロリーで栄養価が高い

ダイエット中でも満足感を得ながら、必要な栄養素を摂取できます。

4. 抗酸化物質の供給

カロテノイドやフラボノイドなどの抗酸化物質が体内の酸化ストレスを軽減し、細胞を保護します。

5. 鉄分の吸収促進

ビタミンCが豊富なため、鉄分の吸収を助け、貧血を予防します。


それでは、ここから
春キャベツのカルボナーラ風炒めの作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

春キャベツ 250g
ベーコン 1p(ハーフカット)
ニンニク 1片
牛乳 50cc
ピザ用チーズ 30g
卵 1個
塩・胡椒 適量

【作り方】

①春キャベツは気持ち長めの5mm幅でザク切りに!
芯は薄くスライスする!

②ベーコンは細切りに!

➂ニンニクは潰してから、みじん切りにする。

④ボウルに卵を割り入れ、塩・胡椒で下味をつけ溶き卵にする!
牛乳・チーズを加え混ぜ合わせておく(タレ完成)

⑤フライパンに油を馴染ませ、ニンニクを加えて弱火〜中火の間の火力で加熱する!
ニンニクの香りを引き立たせる。

⑥春キャベツを加え、混ぜながら炒める。
途中でベーコンを加え混ぜ合わせながら、春キャベツが綺麗な緑色になり柔らかくなるまで、じっくり炒める。

⑦火力を超弱火に変えて、④を回し入れたら
全体的にサッと混ぜ合わせ、火を消して後は混ぜながら余熱で火を通す

全体的にタレが絡んでとろみが付けばOK

はい!できあがり〜
春キャベツの甘味が引き立ちシャキシャキの食感に
チーズと卵でコクがありまろやかなカルボ風炒めなのでら!是非一度作ってみて下さい。
ありがとうございました。


詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。


下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事