Yahoo!ニュース

コンニャクを麺つゆに漬け込むだけ!ブリンブリンの食感が癖になる作り置きレシピ、後一品にオススメ

今回は、副菜やおつまみにオススメの作り置きレシピ!食感がヤバい漬けこんにゃくの作り方

麺つゆを使ってサッと作れる旨味の効いた
漬けタレに!ひと手間加えて
ブリンブリンの食感になった、こんにゃくを漬け込むだけなので簡単です。

こんにゃくは、ヘルシー食材なので
罪悪感なく食べられますよ!

本当に、驚くほどブリンブリンの食感を
是非お試し下さい。

それでは、さっそく
漬けこんにゃくの作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

こんにゃく 1枚

麺つゆ(2倍濃縮) 100cc

一味唐辛子 小さじ1

おろしニンニク 小さじ1

煎り胡麻 適量

【作り方】

①保存容器に、麺つゆ・一味唐辛子・おろしニンニク・煎り胡麻を入れ混ぜ合わせて馴染ませる
冷蔵庫で冷やしておく。

②こんにゃくはサッと表面を水洗いして
耐熱容器に入れ、こんにゃくか半分ほど浸かる程度の水を入れ!電子レンジ600wで5分加熱して
アク抜きする!

③アク抜きしたこんにゃくの表面をサッと洗い流す
5〜7mm幅でスライスする

④耐熱容器にキッチンペーパーをひき!こんにゃくを広げて入れたら、再び電子レンジで5加熱
裏表をひっくり返して更に5分加熱する

⑤こんにゃくの水分が蒸発して少し縮んでボコボコになっていたらOK
(こんにゃくの食感が凄くブリンブリンになってます)

⑥加熱して熱々のこんにゃくを①の漬けタレに漬けて粗熱が取れたら冷蔵庫で最低3時間〜一晩漬け込む

はい!できあがり〜
ブリンブリンの悪魔的食感になったこんにゃく
旨味の効いたタレを吸い込んでいて

食べ応え抜群で噛み締めたびに
中からジュワ~っと美味しさが溢れ出す
漬けこんにゃく!

後一品の副菜やおつまみにオススメなので
作り置きしておく事をオススメします。
冷蔵保存で3日〜5日を目処に食べて下さい

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい!
ありがとうございました。

パッと1分解説!ぽちゃチャッキー公式レシピ動画はコチラクリックで確認できます(外部リンク)

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事