Yahoo!ニュース

【仙台市】カラフルでかわいいシュークリーム!サクサク米粉100%にトロトロのクリームが絶品!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

今回訪れたのは、若林区沖野にある「Sapeur Cafe(サプールカフェ)」

若手農家レタスジャパンが手掛けるサプールカフェでは、少し前に紹介したバブルワッフルのキッチンカー「Kai」も運営しています。

そんなサプールカフェを今回訪れたのは、米粉100%のジュエリーシュークリームが食べたかったから!

カラフルな見た目がかわいいジュエリーシュークリームを求め、早速店内へ。

明るい雰囲気の店内は、お店の方も明るくて、とっても親切に対応してくれました。

壁にはかわいいサーフボードも。

横にはマッサージスペースもあります。

サプールカフェでは、スイーツ以外にもマッサージも受けられるんだそう。

しかも、マッサージコースには、レタスジャパンの新鮮野菜や米粉シュークリームもついてくるんだそうです。

他にはない、サプールカフェならではのリラクゼーションですね。

そしてお目当てのジュエリーシュークリームは、ショーケースにありました!

並んでいたのは季節限定の味も含めて9種類。

・カスタード
・ダブルカスタード
・チョコ
・抹茶
・キャラメル
・アールグレイ
・ベリーチーズ
・いちご
・黒ごま

価格は一つ280円でした。(取材時時点)

まずはシュークリームの定番「カスタード」

米粉100%のジュエリーシュークリームは、生地がサックサクなんですよ。

トロトロの柔らかいカスタードクリームはけっこう甘めで、サクサク生地との相性も良く幸せな気持ちになれる美味しさです。

そして、季節限定の「いちご」▼

ピンクの見た目がかわいい「いちご」の中身は、今にもこぼれ落ちそうなほどのトロットロのいちごクリーム。

しかもめっちゃ優しい甘さなの。

ほんのりとした甘酸っぱさが美味しかったです。

そしてこちらは、子供に一番人気だという「チョコ」▼

チョコは割と硬めのクリームで、表面のザクザク食感も美味しい。

子供が「おいしい~」と言いながら、ザクザクのクランチをポロポロとこぼしまくっていたんですが、今日は許す。

大いにこぼしながら「おいしいおいしい」と、パクパク食べてくれました。

最後は新商品の「黒ごま」▼

ごまクリームもめっちゃトロトロ!

そしてめっちゃゴマ。(語彙力なさすぎる泣)

ゴマ好きには全力でおすすめしたい一品です。

そんなジュエリーシュークリーム以外にも、米粉100%のシフォンケーキや

ドリンクもあったので、自家製レモネードもいただいてきました。

レモネード、めっっちゃ美味しかった。

聞きそびれてしまったのですが、細かくなったレモンの皮も入ってると思う。

ちょうどいい甘酸っぱさと、レモンの食感が最高にハマる味でした。

サプールカフェに行った際はぜひ、スイーツと一緒にレモネードも飲んでみてください。

めっちゃおすすめです!

若林区沖野にあるサプールカフェ。

かわいらしいシュークリームは手土産にもおすすめです。

店舗前に2台分の駐車場もあるので、ぜひ足を運んでみてください!

【Sapeur Cafe(サプールカフェ)】
住所:仙台市若林区沖野2-8-20
電話番号:022-209-2751
営業時間:11:30~
定休日:日・月
サプールカフェInstagram

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事