Yahoo!ニュース

5分で作れて美味しいご飯のお供「なめたけ」アレンジレシピ

今回は、えのき茸を使って!簡単ご飯のお供
とろっとしていて甘辛く煮た美味しい
「なめたけ」のレシピです。

ちょいと味付けをアレンジした事で
食欲を刺激する風味が加わり激旨!
スーパーなどで瓶詰めで売っている
あの「なめたけ」

実は簡単で5分ほどあれば作れちゃうよ
作り置きしておくと便利でオススメです。

熱々ご飯に乗せるだけ
美味しすぎるので止まりませんよ〜

アレンジ「なめたけ」
スパイシー感を加えたので大満足できる味わいです。


それでは、さっそく
なめたけの作り方!
紹介させて頂きます。

【材料】

えのき茸 1p(200g)

☆濃口醤油 大さじ2

☆砂糖 小さじ2

☆酒 大さじ2

☆みりん 大さじ2

☆カレー粉 小さじ1/3

【作り方】

①えのき茸の石づきを取り除き!食べやすい長さ
に切り分ける

②鍋(小さ目がオススメ)に①と☆の調味料を全て入れる!中火で加熱して、煮立たせる

③焦げない様に、混ぜながら調味料を全体的に煮絡めたら「とろ火」にする!
蓋をして水分の蒸発を防ぎながら
焦げない様に様子を見て時々混ぜ5分ほど煮込む。

④全体的に火が通り、とろっとろっに煮込めたら、粗熱を取り除き完成!

保存容器に移し替え冷蔵庫で保存すれば
1週間ほど日保ちするので作り置きにオススメ

熱々ご飯にドカッのせて
食べて欲しい「アレンジなめたけ」

カレー粉を加えてあるので
甘辛さの後から、ほのかに香るスパイシーさが
後引く!癖になる旨すぎるご飯のお供です。

簡単に作れるので
是非!手作りしてみて下さい
美味しくて大満足できる作り置きレシピです
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事