失冠から捲土重来を期す豊島将之九段(31)棋王戦でベスト4進出! ライバル糸谷哲郎八段(33)を降す
11月16日。大阪・関西将棋会館において第47期挑戦者決定トーナメント4回戦▲糸谷哲郎八段(33歳)-△豊島将之九段(31歳)戦がおこなわれました。
10時に始まった対局は18時33分に終局。結果は128手で豊島九段の勝ちとなりました。
豊島九段はこれでベスト4に進出。次戦で永瀬拓矢王座と対戦します。
やっぱり強い前竜王
「豊島九段」とは、どうも耳慣れない響きです。2018年に初タイトルの棋聖位を獲得して以来3年以上もの間、豊島九段はずっとタイトルを保持していました。しかし今年度、叡王、竜王のタイトルを藤井聡太現竜王(王位・叡王・棋聖)に明け渡し、無冠となっています。
将棋界では以前、正式な肩書として「前竜王」という称号が使われていました。しかしここ二十年ほどは使われず、2020年、正式に廃止となりました。
豊島前竜王はタイトルを6期保持する間、段位は八段から九段に昇段しました。現在の正式な肩書は九段とです。本局は「豊島九段」にとってはリスタートを期す最初の一局となりました。
振り駒の結果、先手は糸谷八段に。戦型は角換わりで、糸谷八段は攻めの銀を手早く押し上げていく早繰り銀に出ます。対して豊島九段は腰掛銀から銀矢倉に組んで柔らかく受けました。
糸谷八段の動きが一段落したあと、豊島九段は反撃に出ます。糸谷八段は棋風通り、自玉上部での戦いを怖がらず、中段玉でしのぎます。強気に応戦して飛を取り、すぐに豊島陣に打ち込んで、糸谷八段がややペースを握ったようにも見えました。
しかし豊島九段は角角桂という使いづらい駒を手持ちにして、うまく手をつなげていきます。そして一気に糸谷陣を攻略。あっという間に優位に立ちました。
糸谷八段は入玉を含みに中段玉で粘り続けます。対して豊島九段は糸谷玉を押し戻し、受けなしに追い込みました。
糸谷八段は最後、銀矢倉の堅陣に収まったままの豊島玉に鋭く迫ります。豊島九段は正確に応じて詰みはなし。堂々たる内容で、ライバルを相手に勝利をあげました。
両者のトータルでの対戦成績は糸谷6勝、豊島19勝となりました。
豊島九段の今年度成績は18勝17敗(勝率0.514)となりました。
このうち、藤井現竜王との対戦成績は3勝12敗。それをのぞけば15勝5敗で、他の棋士にはそれほど負けていないことがわかります。
意外なことに、豊島九段はまだ棋王戦では五番勝負進出の経験はありません。ここから棋王挑戦、獲得となれば、早くも年度内にタイトル復帰です。