Yahoo!ニュース

【新常識】ブロッコリーは絶対に茹でないで!

こんにちわ、板前のぱぷちゃんです。

いきなりですが

ブロッコリーを調理するとき茹でていませんか?

これ実は…チョーもったいないです!

〜今回の目次〜

  1. 美味しいブロッコリーの選び方
  2. 冷凍ブロッコリー最強説
  3. 絶対に茹でてはいけない!
  4. おすすめの調理法

1.美味しいブロッコリーの選び方

美味しいブロッコリーを食べたいのなら

今から教える3つの事を意識して買ってみて下さい!

選び方のポイント
★全体の緑色が濃いもの
★花蕾の形がこんもりと盛り上がっているもの
★大ぶりなもの

でも、ブロッコリーを買うなら「冷凍ブロッコリー」が

めっちゃおすすめです…!

2.冷凍ブロッコリー最強説

まずは、冷凍ブロッコリーが最強である理由を

3つピックアップして皆さんにお伝えします。

★下処理済みなので調理時の「時短」に繋がります
★1年を通して手に入りやすい
★生で買うよりも圧倒的に安い
※業務スーパーでは500g入りで168円で販売中

いかがでしたか?今すぐに携帯やパソコンを閉じて

業務スーパーに行きましょう!

3.絶対に茹でてはいけない!

茹でてはいけない?なんで…と思っていませんか?

【理由】
ブロッコリーには「カリウム」や「ビタミンC」などの水溶性ビタミンが多く含まれています。
これらは水に溶けやすいため、茹でてしまうと
ほとんどの栄養素が流出してしまいます。

4.おすすめの調理法

ブロッコリーの栄養素を最大限に摂取できる調理法は

ズバリ…「蒸す」(電子レンジもOK!)

【簡単電子レンジ調理法】
①耐熱ボウルにブロッコリーを入れる
②ブロッコリー100gあたり大さじ2の水を入れる
③ラップする
④電子レンジ600Wで2分目安に加熱する

最後まで読んでくれて、ありがとうございます
為になった」方はフォロー&いいねをお忘れなく!

平日は【料理人】として活動。日々得た「知識」を惜しみなく大公開。より美味しく、健康的に!ココでしか聞けない「知識」を発信中!

ぱぷちゃんの最近の記事