お盆休みに大雨は休まず 危険な暖湿気が東や北へ拡大予想
危険な暖湿気が東や北へ拡大予想
お盆休みにかけて、広く大雨のおそれがあり、しかも線状降水帯を伴った集中豪雨のリスクが高まる予想です。
タイトル画像にあるあす12日(木)の予想天気図をみると、秋雨前線が本州付近へ伸び出して停滞し、九州付近には秋雨前線に沿うような暖湿気と太平洋高気圧を回るような暖湿気がちょうど合流するように流れ込む予想です。
これは過去に幾度となく集中豪雨をもたらした極めて危険な形で、上空のジェット気流や秋雨前線の北側にある比較的乾いた涼しい空気などの影響もあり、線状に延びる活発な雨雲(線状降水帯)がいつ発生してもおかしくない状況となります。
しかもこの暖湿気の今後の予想を上図でみると、あす12日(木)からあさって13日(金)にかけては九州を中心とした西日本が主体ですが、その後14日(土)から15日(日)にかけて、東日本や東北にも拡大する見込みで、お盆休みにかけては、北海道を除く広範囲で大雨、しかも集中豪雨のリスクがかなり高くなると見込まれています。
九州では序章の大雨
九州ではすでに非常に激しい雨を伴った大雨となっており、長崎県、熊本県、鹿児島県では12時間の雨量が150ミリ前後に達しています。
ただこれは序章に過ぎません。
気象庁から発表されている防災情報では、あす12日(木)午後6時までの24時間に、多い所で、九州200ミリ、近畿150ミリ、四国120ミリなどが予想されており、その後13日(金)午後6時までの24時間に、同じく、九州北部200ミリから300ミリ、九州南部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信100ミリから200ミリなどが予想されています。
なお13日(金)午後6時以降も、東へ北へ範囲を広げながら、週末にかけて、大雨が降り続く見込みで、場合によっては、週明けにかけても、断続的に降り続くおそれがあります。
秋雨前線の位置や活動度によっては、大雨の範囲がずれたり、これ以上の大雨に見舞われるおそれもあるため、気象庁の危険度分布(キキクル)や防災情報を常にチェックし、自治体から避難情報が発表された場合は、早め早めの避難を心がけて下さい。
またもし避難情報が発表されていない場合でも、一気に危険度が上昇するおそれがありますので、山や崖の近く、あるいは河川の近くにお住まいの方は、なるべく安全な場所で過ごすようにしていただきたいと思います。