Yahoo!ニュース

シリア難民女子がサッカー日本代表を応援する理由―NGO招きで来日、イラクで支援活動

志葉玲フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)
来日したシリア難民のリームさん。手にしているのはサッカー日本代表色に塗った赤べこ

 シリア内戦では、2011年の勃発以来、死者は35万人以上、難民として同国から避難を余儀なくされた人々は500万人以上とされる。その中の一人、リーム・アッバスさん(23歳)が来日。今月27日に都内での記者会見で、サムライブルーのユニフォームを着たリームさんは「日本の皆さんに感謝しています。ワールドカップの日本代表、頑張ってほしいです」と語る。

〇看護学生から難民へ

 リームさんは8歳の頃、母親をがんで亡くし、そのことから、看護師になることが自身の目標となった。シリア首都ダマスカスの看護学校で勉強をしていたが、内戦が勃発。リームさんが通っていた看護学校の卒業生は軍で働くことも多かったため、手榴弾を投げ込まれるなど、反体制の武装勢力から攻撃されるようになった。同級生が殺害されたり、誘拐され行方不明となったりするようになるなど、治安悪化が深刻になり、ダマスカスを離れることを決意する。隣国イラクも情勢は不安定であったが、同国北部のクルド人自治区は治安が良かったため、リームさんは2013年8月、同自治区内のダラシャクラン難民キャンプで暮らすようになった。安全は確保できたものの、難民キャンプ内には当然、看護学校はない。

「看護師になるという夢が閉ざされてしまったことは、私にとって大きな悲しみでした」(リームさん)

〇日本のNGOとの出会い

 失意のリームさんが出会ったのが、彼女のいた難民キャンプで人道支援活動を行っていた日本のNGO「日本イラク医療支援ネットワーク」(JIM-NET)だった。

 「難民キャンプに来てから、自分は何をしたらいいのか、しばらく途方にくれていましたが、JIM-NETの現地スタッフとして働かせてもらうようになりました。難民キャンプ内での、妊婦さんなどの支援や、イラクでの小児がん患者への医薬品支援、シリア国内への医療支援などの活動に加わらせてもらっています」(リームさん)

荒廃したイラク北部モスルの病院へ医薬品を運び入れるリームさん(中央)。JIM-NET 提供。
荒廃したイラク北部モスルの病院へ医薬品を運び入れるリームさん(中央)。JIM-NET 提供。

 リームさんがイラクへ避難してから、シリア内戦はますます激化。シリア政府軍は、住宅地への無差別爆撃を行い、IS(いわゆる「イスラム国」)などの過激派も人々を拷問したり、殺害した。シリアのアサド政権を支援するロシアやイラン、反政府組織を支援する米国やサウジアラビア等湾岸諸国など、諸外国も内戦に間接的・直接的に加わり、情勢は泥沼化していく一方だ。イラクでも、昨年夏にISに占拠されていた同国第二の都市モスルをイラク政府軍が奪還するものの、激戦によりモスルは破壊されつくされ、多くの住民達は未だ帰還できない状況だ。

 支援のニーズはますます高まっているが、国際的な関心の低下から、現地で活動するNGO・NPOは減少している。今回、リームさんが来日した最大の目的は、これまでの日本からの支援に感謝を伝えると共に、シリアの国内避難民や、イラクでの難民/国内避難民の窮状、そして支援の必要性をあらためて訴えることだ。

〇「キャプテン翼」、サッカー日本代表の大ファン

中東では日本のサッカー漫画『キャプテン翼』のアラビア語版が大人気
中東では日本のサッカー漫画『キャプテン翼』のアラビア語版が大人気

 「人道支援の仕事はとてもやりがいがあります」と語るリームさんだが、一方、内戦終結のきざしが見えない母国の状況に落ち込むこともあるという。そんな時、大好きなサッカーを家族や友人達と大騒ぎしながらテレビ観戦することが、リームさんを大いに励ましている。そして、リームさんがサッカーを好きになったきっかけが、日本の漫画なのだという。

「子どもの頃、アラビア語に翻訳された『キャプテン・マジド』(『キャプテン翼』のアラビア語名)を読みました。とても興奮しながら、読んだことを覚えています」(リームさん)

 リームさんは、サッカー日本代表の大ファンでもあり、今大会での活躍を応援しているという。

〇都内で講演、福島県も訪問

リームさんと愛娘のサービーンちゃん。聖心女子大学では、イラクの難民達がW杯各国代表やサポーターのように色塗りした赤べこ=「サカベコ」を7月4日まで展示している。
リームさんと愛娘のサービーンちゃん。聖心女子大学では、イラクの難民達がW杯各国代表やサポーターのように色塗りした赤べこ=「サカベコ」を7月4日まで展示している。
福島県会津地方の民芸品で復興の象徴・赤べこをサッカー仕様にしたものが「サカベコ」だ
福島県会津地方の民芸品で復興の象徴・赤べこをサッカー仕様にしたものが「サカベコ」だ

 今月26日に来日したリームさんは、来月5日まで日本に滞在する。6月30日には東京都の聖心女子大学で14時から講演を行う(関連情報)。7月2、3日には福島県に行き、復興のシンボルとされる、福島県会津地方の郷土玩具「赤べこ」の製作工程を視察。仕事が無い難民キャンプの難民達と、オリジナル商品としての「赤べこ」を作り、難民達の収入としたいのだという。また、会津若松市長とも面談する予定だ。

 JIM-NETの佐藤真紀事務局長は「自身も難民であり、支援する側でもあり、小さな子どものママでもある、リームならではの報告を是非、多くの人々に聞いてもらえたら嬉しいです」と語る。リームさんの来日情報等は、JIM-NETのフェイスブックページ等で随時アップしていくとのことだ。 https://www.facebook.com/JapanIraqMedicalNetwork/

(了)

*本記事の写真は、JIM-NET提供のもの以外は全て筆者の撮影。

フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)

パレスチナやイラク、ウクライナなどの紛争地での現地取材のほか、脱原発・温暖化対策の取材、入管による在日外国人への人権侵害etcも取材、幅広く活動するジャーナリスト。週刊誌や新聞、通信社などに写真や記事、テレビ局に映像を提供。著書に『ウクライナ危機から問う日本と世界の平和 戦場ジャーナリストの提言』(あけび書房)、『難民鎖国ニッポン』、『13歳からの環境問題』(かもがわ出版)、『たたかう!ジャーナリスト宣言』(社会批評社)、共著に共編著に『イラク戦争を知らない君たちへ』(あけび書房)、『原発依存国家』(扶桑社新書)など。

志葉玲のジャーナリスト魂! 時事解説と現場ルポ

税込440円/月初月無料投稿頻度:月2、3回程度(不定期)

Yahoo!ニュース個人アクセスランキング上位常連、時に週刊誌も上回る発信力を誇るジャーナリスト志葉玲のわかりやすいニュース解説と、写真や動画を多用した現場ルポ。既存のマスメディアが取り上げない重要テーマも紹介。エスタブリッシュメント(支配者層)ではなく人々のための、公正な社会や平和、地球環境のための報道、権力や大企業に屈しない、たたかうジャーナリズムを発信していく。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

志葉玲の最近の記事