8月25日の関連記事スクラップ/対コロナ・連携医療の教育
【8月25日の関連記事スクラップ/対コロナ・連携医療の教育】
本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。
水曜は読売が教育面、日経が大学面を掲載の曜日。
関連記事は19本と少なめ。全体では、対コロナ・連携医療の教育、など。
●朝日新聞 2本
(異文化教育に学ぶ:3)のびのび自由に、自然な英語 フィンランド式保育施設、遊びながら学ぶ(35面・4段)
コロナ感染に危機感、夏休み延長 分散登校・オンライン授業の自治体も(37面・3段)
●読売新聞 4本
JR東海 再び一時帰休 新幹線乗務員ら200人 コロナ拡大で来月(8面・2段)
パラ 多様性や共生学ぶ 教育現場 協議体験や選手と交流(10面・4段)▲
学校スポーツに地域参加 筑波大・永田学長に聞く(10面・5段)
子どものマネー教育 アドバイザー 武田務さん 身近な小遣い管理から 18、19歳トラブル注意 来春から契約可能に(15面・段)▲
●毎日新聞 0本
●産経新聞 1本
医学部定員に診療科指定枠 政府方針 コロナ対応、5年度入学から(24面・4段)
●東京新聞 1本
免許更新制 廃止へ 「教員不足に拍車」 批判噴出 時代に応じた指導力向上は課題(6面・3段)
●日本経済新聞 11本
グローバル教育と政治 有識者に聞く 大学基金、継続的な支援を 元東大総長 小宮山宏氏(4面・2段)
医学部、地域枠の定員増 将来の地域・診療科を指定 感染症・救急医など確保(5面・3段)
育休で不当待遇、求人票の拒否可能 厚労省が政令改正(5面・3段)■
〈Nextストーリー〉思い上がれない女性たち(上)自信そぎ活躍阻む偏見 私は「詐欺師症候群」経営者も自己否定(17面・6段)■
新入社員に自社株 日工、経営参画意識高める(18面・2段)■
私見卓見 外国人学校、健康管理の制度化を 東京外国語大学多言語多文化共生センター長(教育社会学) 小島祥美(30面・3段)
対コロナ 連携医療へ教育 昭和大、仮想治療の体験設備 北里大は現場の課題解決探る 地域医療を変革 プロ意識高い人材育成に力(31面・7段)▲
UPDATE 知の現場 金沢大能登海洋水産センター 次世代の養殖で地域振興(31面・7段)
キャンパス発 この一品 4年間の生活まとめる日記 (上智大) 1日分は4行、続けやすく(31面・2段)
〈Nextストーリー〉学び×2拠点暮らし(2) 理想の地を求めて情報収集 周辺住民から聞き込みも 馬場未織さんに聞く(39面〈東京・首都圏経済〉・7段)
介護DXで慶大発新興と提携(39面〈東京・首都圏経済〉・1段)
●日経MJ 0本
※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。
※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。
本日は合計で約500字、加筆しました。
この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバー 2021年8月
税込550円(記事33本)
2021年8月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。