Yahoo!ニュース

書きやすさ抜群!大人の1.3mmシャープペン「アメイン」初心者用としても良いです

猪口フミヒロ文房具ブロガー&ライター

文房具ブロガーの猪口フミヒロです。

今日は大人にも子供にも使いやすい1.3mmの芯径のシャープペンシルを紹介します。2023年11月に発売になった「アメイン」です。

これはぺんてる株式会社の、太芯でしっかりとタフに書ける筆記具です。きっと人気になると思います。ニュースタンダードです。

試しに書いてましたが、納得の太芯。実に書きやすくて扱いやすいシャープペンシルでした。是非とも、お試しください。

初心者でも安心して使えます

僕は、プラチナ万年筆株式会社の「プレスマン 0.9mm」をこよなく愛して使ってきました。ペンケースには全色入ってます。

この1.3mmの芯径筆記にはグラリときました。併用して使ってみて、どちらにするか決めます。タフに書ける筆記具良いですね。

特に初心者の方にはおすすめです。また、どのくらいの筆圧で書いたら良いか迷う方に、お勧めしたいですね。安心です。

グリップも良い感じです

このラバーグリップは、とてもしっかり握ることが出来ます。そして、強い力で書いても折れにくいのです。

これならば、初めてシャープペンを使う子どもでも安心して使うことが出来ますね。デザインもシンプルで好感が持てます。

また、太芯は線に強弱や濃淡をつけながら自在に描くことが出来るので、大人のアートやアイデア出しなどにも幅広く活躍します。

この太さなら芯が折れない

シャープペンシルの芯って折れやすいですよね。ちょっと力を入れるだけでポキポキいっちゃいます。なんとかしたいですね。

折れない機能を搭載したシャープペンシルもたくさん出ていますが、太芯ならばそんな心配もせずに書き続けることが出来ます。

僕が「プレスマン」を使い続けてきたのも、こんな理由です。ちょっと太芯に注目して、ストレスなくタフに書いてみませんか。

商品名の由来です

あまり聞きなれない単語ですけど、この商品名になっている「AMAIN(アメイン)」って、どんな意味か知っていますか。

これは、全速力でとか、全身の力を込めてという意味です。使ってくれる人たちが、筆記に全力で取り組めることを願ってです。

このシャープペンシルは、子どもから大人まで、どんなにタフに書こうがその人たちを応援し続ける筆記具なのです。

まとめです

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。読者の方々には感謝です。いつも支えられて自分がいることを感じます。

さて、このシャープペンシルの価格は参考価格¥396(税抜価格¥360)でございます。とてもお安く仕上がっております。

最後に、文房具好きの皆さんにお役に立つような記事を一緒に掲載しておきます。是非とも、一緒に読んでくださいね。

あわせて読んで欲しい関連記事

人気のシャープペンシル「クルトガ」集中できる秘密がすごかった!

書きやすさ抜群! シャープペンシル「0.4mm」お値段も財布に優し過ぎでしょ

やっと買えた!人気のシャープペンシル「クルトガメタル」納得のお値段で爆売れです

文房具ブロガー&ライター

文房具ブログを2009年から毎日書き続けています。文房具に関することなら何でもお任せください。東海地区を中心に活動を展開。文房具朝食会@名古屋というコミュニティーを主催。『文房具屋さん大賞』特別コメンテーター。文房具を通じて便利さと幸せを感じてもらいたいです。

猪口フミヒロの最近の記事