Yahoo!ニュース

【神戸市】無料入館できる「スマ コレクション」に須磨シーワールド最年長47歳になる魚がいます

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

スマ コレクションは無料で見学ができる水族館

須磨コレクション館内。
須磨コレクション館内。

神戸須磨シーワールドにある3棟のひとつ、アクアライブの1階にある「スマ コレクション」は無料公開されているスペースです。

大きな水槽にはスマスイ時からいるピラルクなどが泳ぐ。
大きな水槽にはスマスイ時からいるピラルクなどが泳ぐ。

ここには須磨海浜水族館時代にアマゾン館にいたピラルクなどが水槽に展示されていて鑑賞することができます。無料エリアということもあり子どもから大人まで多くのギャラリーでにぎわっています。

須磨海浜水族館の模型も展示。
須磨海浜水族館の模型も展示。

須磨海浜水族園のこれまでの歴史もパネルなどで展示されていて、スマスイ時代を振り返ることもできます。歴代の水族館の建物も模型で展示。

スマシー最年長の1977年に生まれたロングノーズガー

1977年に生まれたロングノーズガーの解説パネル。
1977年に生まれたロングノーズガーの解説パネル。

そして現在須磨シーワールドにいる生き物のうち最年長となる魚がスマ コレクションに展示されています。1977年に須磨海浜水族園で繁殖されたロングノーズガーです。

中央にいるのが1977年生まれのロングノーズガー。
中央にいるのが1977年生まれのロングノーズガー。

それがこの中央にいる魚です。1977年生まれということは今年で47歳になるロングノーズガー。スマスイ時代からの歴史を見てきたこの魚がもし話せたら、これまでの流れをどのように語るのか聞いてみたいところです。最年長のロングノーズガー、スマ コレクションに会いに行ってみてはいかがでしょうか。

神戸須磨シーワールド
神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
JR 須磨海浜公園駅 徒歩約5分

【こちらの記事も読まれています】

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きのBest Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターが担当。歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをハードルを下げツッコミどころもたまには入れてわかりやすくお伝えるように心掛けています。 さらにサブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事