Yahoo!ニュース

「タラの中華野菜あんかけ」タラがプリプリ!野菜餡と相性抜群。ご飯にぴったりの1品です。

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回は野菜をたっぷり使ったタラの中華野菜あんかけのご紹介です。(*^-^*)

タラは業務スーパーの冷凍のタラを使いました。

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

冷凍骨とりタラ 切り身  内容量は500g

原産国は中国 税抜き438円

タラは食べやすい大きさに切ります。

お酒と塩胡椒、生姜につけておきます。10分位。

野菜を切ります。

小松菜、人参、玉ねぎ

ペーパーで良く水分を取ります。

片栗粉を入れて良く振ります。

フライパンに油を入れ熱し野菜を炒め塩胡椒します。

業務スーパーの中華甘酢あんで味付けします。

餡の出来上がり。

フライパンに油を入れ熱しタラを焼いていきます。

焼けたら野菜餡をたっぷりかけて完成です。( ´∀` )

タラの身はプリプリで野菜餡と良く合います。

晩御飯にぴったりな1品ですよ(n*´ω`*n)

骨がなくてとっても食べやすかったです。

ぜひ作って見てね。

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理を配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 (外部リンク)

YouTubeチャンネル としチャンネル (外部リンク)

ありがとうございました。 いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事