Yahoo!ニュース

「業務スーパー」オーガニックのマスコバド糖を使ったプチパン!バター卵は使わない自然な甘さの手作りパン

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。野菜スペシャリストの資格を持つおうちごはんと日常です。

今回は業務スーパーのマスコバド糖を使って作る手作りパンの

ご紹介です。(^^)/

オーガニックの黒糖なので自然な甘さでお菓子や料理にピッタリです。

日々の健康管理に役立つ情報を配信しています

マスコバド糖 粉末 税抜き278円 内容量は300g
原産国はフィリピン 

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

原材料↑栄養成分

材料 8個分

強力粉 300g
モラセス 小さじ1 業務スーパーの商品
マスコバド糖 大さじ1
塩 3g
ドライイースト 3g
水 185g
仕上げの強力粉 少々

作り方

ホームベーカリーに仕上げの粉以外を入れて生地コーススタート

モラセス
モラセス

モラセスはなくても大丈夫です。

モラセスはサトウキビやてんさい糖の汁から除去される液体で

糖蜜でミネラルを多く含む栄養素です。

今回は卵もバターも入れないで自然の甘さを感じるプチパンにしたいので

栄養素にも気を付けました。

とろっとしていてフレーバーとしても使えます。

生地が完成したら↓

ガス抜きをしてベンチタイム15分

8個に分割する

手で丸く成型してください。

2次発酵 室内で1時間発酵する

粉を振りかけクープを入れる

オーブン余熱200度スタート

200度で18分~20分で焼き上げる

焼き上がりました(^^)/

黒糖の甘さとモラセスの甘さが相性抜群です。

くどくなくとってもおいしいパンに焼き上がりました。

バターも卵も入れていませんが外はパリッと中はしっとりしていて

おいしいです。

マスコバド糖はお料理にも使えますのでぜひ使ってみてください。

業務スーパーで購入出来ますよ

おうちごはんと日常では業務スーパー購入品やアレンジ料理

簡単な野菜レシピやごはんレシピを配信中

皆様が野菜を身近に感じられ日々の食事にとりいれていただけるように

役立つレシピや情報を配信してまいります

ご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事