Yahoo!ニュース

【姫路市】新メニューは大きさに圧倒されるシカゴピザ! 2人前だと高さ5cm直径12cm、具がぎっしり

千姫文筆家・ライター講座講師・モデル(姫路市)

姫路市東山の「pizza&cafe il vesta」は2019年にオープンしたイタリアン。オーナーの井上義規さんに「vesta」の読み方を聞き直すこと数十秒。「ベスタ」や「ヴェスタ」とは違って「ウェスタ」が正式な発音です。古代ローマの竈(かまど)の女神なんですって。

入り口には2本のオリーブの木
入り口には2本のオリーブの木

溶岩石の窯で焼くサクッとしたピッツァ

井上さんは小学生のときから「母と姉とでチーズケーキを作っていた」そうで、将来の夢は「ケーキ屋さん」だったと言います。夢へ一直線。高校卒業後は製菓専門学校へ。飲食業から遠のいた時期もありましたが、姫路市の洋菓子店、姫路市や沖縄県のイタリアンレストランなどに計16年ほど勤務してきました。

看板メニューのピッツァ。

マルゲリータ
マルゲリータ

フランスパン用の粉を一晩熟成させ、溶岩石窯で焼きあげています。薄い生地で表面はサクッ、中はふわっ、耳部分はカリッ。
マルゲリータはトマトソース、バジル、モッツァレラの酸味、香り、コクが合わさり心地いい。

ピッツァかパスタが選べる「ランチセット」(1980円)
ピッツァかパスタが選べる「ランチセット」(1980円)

ピッツァは単品のほか、ランチやディナーのセットにも。マリナーラ、サルシッチャほか10種以上そろっています。このピッツァ生地なら、どんな食材でも受け止めてくれると確信しました。

2人以上で訪ねるなら、ピッツァと細めで食べやすいパスタをオーダーして取り分けるのもありですね。

セットはスイーツ付き。それもミニスイーツではなく、しっかり1ピースの。ショーケースの中から好きなものを!

スイーツ。定番はショコラ、ティラミス、プリン
スイーツ。定番はショコラ、ティラミス、プリン

姫路では珍しいシカゴピザ

「お客さまにスープやカスタードクリーム、ペペロンチーノなど基本の部分を褒められると嬉しい」と井上さん。10月からの新メニューは基礎が揺らがないからこその完成度といえるのではないのでしょうか。
「シカゴピザ」。千姫は初めて見た。
何人分かによって大きさは変わってくるけれど、2人分でも高さ5cm、直径12cmで圧倒される。

アメリカ生まれの「シカゴピザ」。トマトソースバージョン。ムキエビとアサリと小柱のグラタン風バージョンも
アメリカ生まれの「シカゴピザ」。トマトソースバージョン。ムキエビとアサリと小柱のグラタン風バージョンも

外側の生地が分厚い。
コーングリッツを配合した生地で、トマトソースとチーズ、具材(今回はポテト、揚げナス、ベーコン)が何層にも重なっている。具材はゴロリと。主菜にも副菜にもなる。満足感が胸と胃袋いっぱいに広がります。

予約が必要。なぜかって? 焼きあがるのに30~40分かかるのです。

店内は席同士の空間が広く取ってあるし、テーブル席のほか6人がけのソファー席でも過ごせます。少人数でのんびりくつろぐのもいいけど、そうだil vestaではパーティーがしたい。シカゴピザを囲んでパーティーだ。Let's have a party!

pizza&cafe il vesta (イル ウェスタ)
住所:兵庫県姫路市東山165-1
電話番号:079-240-8291
営業時間:11:30~15:00(LO14:00)/ 17:00~21:30(LO20:00)
定休日:木曜 (※祝日の場合はランチ営業、夜は予約で営業)
駐車場:あり

文筆家・ライター講座講師・モデル(姫路市)

大好きな姫路のまちを、さらに元気に―。その一心で執筆をしています。千姫自身の率直な感想と取材で得たこぼれ話などを通して「ここに行きたい!」と心が動く場所を紹介していきます。元新聞記者、モデルとしてはファッションショー・ヘアショーに出演。 Yahoo!ニュースエキスパート2023年10月、11月、2024年3月 地域クリエイターMVA受賞

千姫の最近の記事